「3歳未勝利」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
中山
4R11:35
3歳未勝利ダート1200m16頭
930 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
強さが目立つのは《エコロシルヴィー》です。次点は《モンサンレジャンド》です。人気は意外と無く、美味しい馬券になるでしょう。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《モンサンレジャンド》、《カプラローラ》です。オッズに要注目です。
このレースは強い馬と弱い馬がハッキリしているので、オッズは偏ることになるでしょう。
ページ下にある過去10年分析も予想の参考にどうぞ▼
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
9 | エコロシルヴィー佐々木 大輔 | 47.1倍 | ◎67.6 |
8 | モンサンレジャンド木幡 巧也 | 57.5倍 | ○65.5 |
15 | ロジヴィクトリア石川 裕紀人 | 36.8倍 | ▲65.1 |
7 | キョウコウトッパ吉田 豊 | 14.3倍 | △62.1 |
10 | カプラローラ大野 拓弥 | 612.0倍 | ☆61.1 |
2 | カルーナブルガリス永野 猛蔵 | 25.5倍 | 59.4 |
3 | クイーンアポーン丸山 元気 | 1132.5倍 | 59.4 |
5 | フレッシュラムール横山 琉人 | 816.0倍 | 48.5 |
1 | ヴェーチェル丹内 祐次 | 1688.0倍 | 45.4 |
12 | トワイライトドレス杉原 誠人 | 922.3倍 | 44.9 |
6 | グラサージュ伊藤 工真 | 1031.5倍 | 42.4 |
13 | ビップレジアス津村 明秀 | 1456.9倍 | 35.6 |
11 | キタノパフューム丸田 恭介 | 1584.7倍 | 35.3 |
4 | セイショウスマイル江田 照男 | 1234.7倍 | 34.7 |
14 | カンザシ野中 悠太郎 | 712.6倍 | 34.7 |
16 | ラブレボ団野 大成 | 1344.0倍 | 32.6 |
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
8モンサンレジャンド
250 円
複勝
15ロジヴィクトリア
180 円
単勝
15ロジヴィクトリア
500 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 2302頭 | 405頭(17.593%) | 148頭(6.429%) |
2枠 | 2389頭 | 403頭(16.868%) | 123頭(5.148%) |
3枠 | 2426頭 | 442頭(18.219%) | 145頭(5.976%) |
4枠 | 2456頭 | 454頭(18.485%) | 147頭(5.985%) |
5枠 | 2459頭 | 466頭(18.95%) | 158頭(6.425%) |
6枠 | 2470頭 | 513頭(20.769%) | 175頭(7.085%) |
7枠 | 2470頭 | 523頭(21.174%) | 162頭(6.558%) |
8枠 | 2474頭 | 531頭(21.463%) | 189頭(7.639%) |
このレースは「外枠」が有利になる可能性が高いです。
最も有利な枠番は「8枠」です。《ロジヴィクトリア》、《ラブレボ》が8枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「8枠」です。
逆に最も不利な枠番は「2枠」になります。《クイーンアポーン》、《セイショウスマイル》は2枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
丹内 祐次 | 255回 | 31回(12.156%) | 3回(1.176%) |
永野 猛蔵 | 73回 | 16回(21.917%) | 6回(8.219%) |
丸山 元気 | 331回 | 57回(17.22%) | 21回(6.344%) |
江田 照男 | 650回 | 104回(16.0%) | 38回(5.846%) |
横山 琉人 | 61回 | 13回(21.311%) | 6回(9.836%) |
伊藤 工真 | 99回 | 12回(12.121%) | 4回(4.04%) |
吉田 豊 | 489回 | 98回(20.04%) | 30回(6.134%) |
木幡 巧也 | 369回 | 75回(20.325%) | 22回(5.962%) |
佐々木 大輔 | 1回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
大野 拓弥 | 608回 | 143回(23.519%) | 45回(7.401%) |
丸田 恭介 | 312回 | 35回(11.217%) | 10回(3.205%) |
杉原 誠人 | 243回 | 26回(10.699%) | 10回(4.115%) |
津村 明秀 | 391回 | 74回(18.925%) | 14回(3.58%) |
野中 悠太郎 | 413回 | 34回(8.232%) | 11回(2.663%) |
石川 裕紀人 | 405回 | 85回(20.987%) | 27回(6.666%) |
団野 大成 | 8回 | 1回(12.5%) | 0回(0.0%) |
このレースが得意な騎手は横山 琉人 騎手です。《フレッシュラムール》に騎乗します。
複勝率が高い騎手も大野 拓弥 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は佐々木 大輔 騎手です。《エコロシルヴィー》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
ヴェーチェル3歳 (2019年04月24日)
牝馬/関東所属/栗毛馬名由来:風(ロシア語)
調教師:武市 康男
/生産者:春木ファーム
/馬主:ビッグレッドファーム
父馬:イスラボニータ
母馬:プレイリースター
フジキセキ
イスラコジーン
マヤノトップガン
カーロッサ
2021年12月11日2歳未勝利阪神 ダート 1200m国分 優作6位/13頭1:15.2 (差し)
2021年12月05日2歳未勝利中京 芝 1400m原 優介12位/18頭1:23.7 (追込)
2021年11月21日2歳未勝利東京 芝 1600mM.デムーロ12位/18頭1:37.5 (差し)
2
カルーナブルガリス3歳 (2019年03月22日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:花名
調教師:伊藤 圭三
/生産者:ディアレストクラブ
/馬主:ディアレストクラブ
父馬:アドマイヤムーン
母馬:ディアザリアー
エンドスウィープ
マイケイティーズ
ワイルドラッシュ
ナムラクロシェット
2022年02月26日3歳未勝利中山 ダート 1200m横山 琉人4位/16頭1:13.1 (逃げ)
2021年11月21日2歳未勝利東京 ダート 1400m丸山 元気16位/16頭1:31.7 (逃げ)
2021年10月30日2歳未勝利東京 ダート 1300m永野 猛蔵10位/16頭1:22.1 (先行)
3
クイーンアポーン3歳 (2019年05月07日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:ポーンをクイーンにプロモーション(昇格)する(チェス用語)
調教師:土田 稔
/生産者:ミリオンファーム
/馬主:ジェイアール
父馬:アポロキングダム
母馬:イエスオアノー
Lemon Drop Kid
Bella Gatto
サクラバクシンオー
コガネセンガン
2022年02月27日3歳未勝利中山 ダート 1200m丸山 元気4位/15頭1:13.9 (先行)
2021年11月13日2歳未勝利福島 ダート 1700m菊沢 一樹9位/15頭1:49.9 (追込)
2021年10月23日2歳未勝利東京 ダート 1600m丸山 元気9位/16頭1:40.5 (追込)
4
セイショウスマイル3歳 (2019年04月24日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:西湘+笑顔
調教師:本間 忍
/生産者:日進牧場
/馬主:岩崎 暉男
父馬:シルバーステート
母馬:メイショウホノボノ
ディープインパクト
シルヴァースカヤ
メイショウサムソン
シャドウスプリング
2022年02月12日3歳新馬東京 ダート 1400m武士沢 友治9位/16頭1:26.7 (逃げ)
無し
無し
5
フレッシュラムール3歳 (2019年05月10日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:キューピッドの矢、恋の矢(仏)。母名より連想
調教師:斎藤 誠
/生産者:追分ファーム
/馬主:吉田 晴哉
父馬:ロードカナロア
母馬:メダリアダムール
キングカメハメハ
レディブラッサム
Medaglia dOro
Izara
2021年10月30日2歳未勝利新潟 ダート 1200m斎藤 新7位/15頭1:13.5 (差し)
2021年10月10日2歳未勝利新潟 ダート 1200m菅原 明良4位/15頭1:12.5 (差し)
2021年09月18日2歳未勝利中山 ダート 1200m斎藤 新9位/16頭1:13.4 (差し)
6
グラサージュ3歳 (2019年04月07日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:ケーキなどの表面をコーティングして光沢を出すこと。母名より連想
調教師:林 徹
/生産者:下河辺牧場
/馬主:保坂 和孝
父馬:ストロングリターン
母馬:ペイザージュ
シンボリクリスエス
コートアウト
ダイワメジャー
ネガノ
2021年12月11日2歳未勝利中京 ダート 1200m伊藤 工真5位/16頭1:14.1 (差し)
2021年11月21日2歳未勝利東京 ダート 1400m伊藤 工真13位/16頭1:28.9 (先行)
2021年10月30日2歳未勝利東京 ダート 1300m伊藤 工真7位/16頭1:21.6 (差し)
7
キョウコウトッパ3歳 (2019年02月13日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:強行突破
調教師:竹内 正洋
/生産者:川島牧場
/馬主:由井 健太郎
父馬:シルバーステート
母馬:ウインアンジェラス
ディープインパクト
シルヴァースカヤ
Bertolini
エシュクアルバー
2022年02月20日3歳未勝利東京 ダート 1400m吉田 豊5位/16頭1:25.3 (追込)
2021年12月18日2歳未勝利中山 ダート 1800m吉田 豊10位/16頭1:56.6 (差し)
2021年11月21日2歳未勝利東京 芝 1600m吉田 豊7位/18頭1:37.1 (追込)
8
モンサンレジャンド3歳 (2019年03月11日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+伝説(仏)
調教師:牧 光二
/生産者:下河辺牧場
/馬主:山下 新一
父馬:ブラックタイド
母馬:モンサンアルビレオ
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
シニスターミニスター
マヤノメメント
2022年02月12日3歳未勝利東京 ダート 1300m戸崎 圭太5位/15頭1:19.6 (逃げ)
2022年02月05日3歳未勝利東京 ダート 1300m戸崎 圭太2位/16頭1:20.6 (先行)
2022年01月15日3歳未勝利中山 ダート 1200m戸崎 圭太5位/16頭1:13.6 (先行)
9
エコロシルヴィー3歳 (2019年04月03日)
牝馬/関東所属/青鹿毛馬名由来:冠名+ヨーロッパの女性名
調教師:加藤 征弘
/生産者:恵比寿牧場
/馬主:原村 正紀
父馬:ジャスタウェイ
母馬:エビスオール
ハーツクライ
シビル
Chief Seattle
Auction Cat
2022年01月16日3歳未勝利中山 ダート 1200mC.ルメール4位/16頭1:13.2 (差し)
2021年12月26日2歳新馬中山 ダート 1200mC.ルメール4位/0頭1:14.1 (先行)
無し
10
カプラローラ3歳 (2019年01月29日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:ファルネーゼ宮殿のある街
調教師:菊沢 隆徳
/生産者:社台コーポレーション白老ファーム
/馬主:村野 康司
父馬:キタサンブラック
母馬:ファルネーゼ
ブラックタイド
シュガーハート
フレンチデピュティ
ユーキャンドゥイット
2021年11月07日2歳未勝利東京 芝 1400m大野 拓弥11位/18頭1:24.9 (差し)
2021年10月16日2歳新馬東京 芝 1600m大野 拓弥5位/18頭1:36.9 (先行)
無し
11
キタノパフューム3歳 (2019年03月28日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+本馬の近親馬名の一部
調教師:蛯名 利弘
/生産者:小林 仁
/馬主:北所 直人
父馬:アメリカンペイトリオット
母馬:ダイワソフィー
War Front
Life Well Lived
チチカステナンゴ
ダイワジェラート
2021年09月11日2歳未勝利中山 芝 1600m丸田 恭介8位/16頭1:35.6 (追込)
2021年08月22日2歳未勝利新潟 芝 1400m丸田 恭介14位/17頭1:24.9 (差し)
2021年07月18日2歳未勝利福島 芝 1200m武士沢 友治8位/11頭1:11.4 (追込)
12
トワイライトドレス3歳 (2019年02月22日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:薄明のドレス
調教師:大和田 成
/生産者:カミイスタット
/馬主:村島 昭男
父馬:アジアエクスプレス
母馬:ロージーサンセット
Henny Hughes
Running Bobcats
キンシャサノキセキ
レッドハイヒール
2021年12月26日2歳新馬中山 ダート 1200m原 優介5位/0頭1:14.6 (差し)
無し
無し
13
ビップレジアス3歳 (2019年04月24日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+華麗な(ラテン語)
調教師:高柳 瑞樹
/生産者:城地牧場
/馬主:鈴木 邦英
父馬:ザファクター
母馬:エーシンオーレ
War Front
Greyciousness
キングヘイロー
オレゴンガール
無し
無し
無し
14
カンザシ3歳 (2019年05月13日)
牝馬/関東所属/芦毛馬名由来:髪飾りに用いる日本の伝統的な装身具
調教師:宮田 敬介
/生産者:増本 良孝
/馬主:嶋田 賢
父馬:ディーマジェスティ
母馬:エニシノイト
ディープインパクト
エルメスティアラ
スウェプトオーヴァーボード
ユウワンチョイス
無し
無し
無し
15
ロジヴィクトリア3歳 (2019年03月27日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+母名の一部
調教師:新開 幸一
/生産者:新冠橋本牧場
/馬主:久米田 正明
父馬:ロジユニヴァース
母馬:ギンザヴィクトリア
ネオユニヴァース
アコースティクス
ゼンノロブロイ
タイムフェアレディ
2022年02月13日3歳未勝利東京 ダート 1400m石川 裕紀人3位/16頭1:25.5 (差し)
2022年01月09日3歳未勝利中山 ダート 1200m菅原 明良7位/16頭1:13.9 (追込)
2021年10月30日2歳新馬東京 芝 1400m内田 博幸12位/14頭1:25.1 (追込)
16
ラブレボ3歳 (2019年04月14日)
牝馬/関東所属/栗毛馬名由来:母名の一部+革命より
調教師:林 徹
/生産者:社台ファーム
/馬主:伊藤 功一
父馬:ストロングリターン
母馬:ラブアクチュアリー
シンボリクリスエス
コートアウト
ダンスインザダーク
ワイドウインダム
2021年12月19日2歳新馬中山 ダート 1200m津村 明秀9位/16頭1:14.5 (差し)
無し
無し
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 1245頭 | 560頭(44.979%) | 265頭(21.285%) |
先行 | 4454頭 | 1689頭(37.92%) | 620頭(13.92%) |
差し | 7285頭 | 1157頭(15.881%) | 289頭(3.967%) |
追込 | 6462頭 | 331頭(5.122%) | 73頭(1.129%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 9599頭 | 2166頭(22.564%) | 747頭(7.782%) |
牝馬 | 9151頭 | 1454頭(15.888%) | 464頭(5.07%) |
セン馬 | 696頭 | 117頭(16.81%) | 36頭(5.172%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。