「4歳以上1勝クラス」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
中京
7R13:05
4歳以上1勝クラスダート1400m16頭
1,130 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
オススメの馬は《コングールテソーロ》です。ワイドで買いたいのは《ウーゴ》です。人気は意外と無く、馬券に絡めると払戻は大きくなるかもしれません。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《ウーゴ》、《ショーショーショー》、《サノノヒーロー》です。万馬券を狙う場合は紐に選びましょう。
このレースは強い馬が多いため、競馬AI指数を信じすぎるのは危険です。
予想から外して良さそうなのは、《フジコウキ》、《チャーチャンテン》、《サイモンポーリア》です。もし馬券を買う場合は軸にはしないように注意。
ページ下にある過去10年分析も予想の参考にどうぞ▼
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
5 | コングールテソーロ荻野 極 | 25.0倍 | ◎66.3 |
3 | ウーゴ太宰 啓介 | 58.4倍 | ○64.5 |
14 | キングスバレイ小林 脩斗 | 14.6倍 | ▲62.4 |
12 | ショーショーショー角田 大和 | 1019.7倍 | △61.6 |
9 | サノノヒーロー土田 真翔 | 919.1倍 | ☆58.2 |
11 | タガノリバイバー古川 吉洋 | 48.0倍 | 57.3 |
13 | ナリノペッパー泉谷 楓真 | 1123.4倍 | 57.0 |
8 | ゼンノミチザネ藤岡 佑介 | 816.9倍 | 56.1 |
7 | ワンダースティング高倉 稜 | 715.6倍 | 54.2 |
16 | ビオグラフィア西村 淳也 | 610.6倍 | 49.8 |
15 | サンフィニティ秋山 稔樹 | 1224.0倍 | 47.7 |
4 | ハースファイア中井 裕二 | 36.9倍 | 44.7 |
6 | ノームストリーム松本 大輝 | 14110.4倍 | 38.4 |
2 | フジコウキ木幡 育也 | 16225.8倍 | 消27.0 |
10 | チャーチャンテン柴山 雄一 | 15198.7倍 | 消26.4 |
1 | サイモンポーリア藤田 菜七子 | 1338.5倍 | 消25.5 |
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
5コングールテソーロ
230 円
複勝
3ウーゴ
220 円
単勝
3ウーゴ
680 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 841頭 | 176頭(20.927%) | 44頭(5.231%) |
2枠 | 883頭 | 162頭(18.346%) | 63頭(7.134%) |
3枠 | 900頭 | 197頭(21.888%) | 66頭(7.333%) |
4枠 | 923頭 | 188頭(20.368%) | 59頭(6.392%) |
5枠 | 939頭 | 166頭(17.678%) | 54頭(5.75%) |
6枠 | 947頭 | 190頭(20.063%) | 67頭(7.074%) |
7枠 | 949頭 | 178頭(18.756%) | 61頭(6.427%) |
8枠 | 952頭 | 183頭(19.222%) | 66頭(6.932%) |
このレースは「外枠」が有利になる可能性が高いです。
最も有利な枠番は「3枠」です。《コングールテソーロ》、《ノームストリーム》が3枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「3枠」です。
逆に最も不利な枠番は「1枠」になります。《フジコウキ》、《サイモンポーリア》は1枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
藤田 菜七子 | 54回 | 8回(14.814%) | 1回(1.851%) |
木幡 育也 | 12回 | 1回(8.333%) | 0回(0.0%) |
太宰 啓介 | 141回 | 22回(15.602%) | 6回(4.255%) |
中井 裕二 | 138回 | 22回(15.942%) | 4回(2.898%) |
荻野 極 | 94回 | 21回(22.34%) | 8回(8.51%) |
松本 大輝 | 19回 | 4回(21.052%) | 3回(15.789%) |
高倉 稜 | 128回 | 16回(12.5%) | 3回(2.343%) |
藤岡 佑介 | 55回 | 11回(20.0%) | 5回(9.09%) |
土田 真翔 | 0回 | 0回(0%) | 0回(0%) |
柴山 雄一 | 108回 | 15回(13.888%) | 4回(3.703%) |
古川 吉洋 | 84回 | 10回(11.904%) | 3回(3.571%) |
角田 大和 | 36回 | 10回(27.777%) | 1回(2.777%) |
泉谷 楓真 | 47回 | 7回(14.893%) | 1回(2.127%) |
小林 脩斗 | 5回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
秋山 稔樹 | 20回 | 3回(15.0%) | 1回(5.0%) |
西村 淳也 | 91回 | 19回(20.879%) | 7回(7.692%) |
このレースが得意な騎手は松本 大輝 騎手です。《ノームストリーム》に騎乗します。しかし経験数が少ないため、過信は禁物です。
複勝率が高い騎手も角田 大和 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は土田 真翔 騎手です。《サノノヒーロー》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
サイモンポーリア4歳 (2018年03月21日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+セントポーリア(花名)より
調教師:根本 康広
/生産者:ヤナガワ牧場
/馬主:澤田 昭紀
父馬:マジェスティックウォリアー
母馬:サイモンガーランド
A.P. Indy
Dream Supreme
ロージズインメイ
メアリーステラ
2022年02月06日4歳以上1勝東京 ダート 1600m大野 拓弥13位/16頭1:40.4 (追込)
2022年01月23日4歳以上1勝中山 ダート 1800m野中 悠太郎5位/10頭1:56.9 (差し)
2022年01月08日4歳以上1勝中山 ダート 1800m丸山 元気13位/16頭1:57.5 (追込)
2
フジコウキ5歳 (2017年04月15日)
牡馬/関東所属/芦毛馬名由来:冠名+光り輝く
調教師:大江原 哲
/生産者:岡田牧場
/馬主:荒木 誠
父馬:ダンカーク
母馬:フジキラメキ
Unbridleds Song
Secret Status
ゼンノロブロイ
ナヴィガトリア
2022年01月19日夢前川特別(地方 ダート 1400m騎手不明5位/12頭1:31.9 (差し)
2021年12月04日栄特別中京 芝 2000m木幡 育也18位/18頭2:03.1 (差し)
2021年11月07日3歳以上1勝福島 ダート 1700m小林 凌大14位/15頭1:48.6 (追込)
3
ウーゴ5歳 (2017年03月16日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:「聡明」の意味を持つ人名より
調教師:高橋 亮
/生産者:ノースヒルズ
/馬主:ノースヒルズ
父馬:ゴールドアリュール
母馬:ヴェントス
サンデーサイレンス
ニキーヤ
ウォーエンブレム
ブラッシングブライド
2022年01月30日4歳以上1勝中京 ダート 1200m太宰 啓介7位/16頭1:13.2 (追込)
2022年01月15日4歳以上1勝中京 ダート 1200m太宰 啓介3位/15頭1:12.9 (追込)
2021年12月05日3歳以上1勝中京 ダート 1400m松若 風馬9位/16頭1:26.4 (先行)
4
ハースファイア4歳 (2018年02月20日)
セン馬/関西所属/栗毛馬名由来:暖炉
調教師:中内田 充正
/生産者:社台コーポレーション白老ファーム
/馬主:社台レースホース
父馬:スクリーンヒーロー
母馬:スウィートハース
グラスワンダー
ランニングヒロイン
Touch Gold
Sweet Gold
2021年07月04日3歳以上1勝小倉 ダート 1700m川田 将雅15位/16頭1:50.3 (追込)
2021年02月06日3歳新馬中京 ダート 1400m川田 将雅1位/16頭1:27.1 (先行)
無し
5
コングールテソーロ6歳 (2016年04月13日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:山の名+冠名
調教師:奥平 雅士
/生産者:高橋フアーム
/馬主:了徳寺健二ホールディングス
父馬:シニスターミニスター
母馬:シンコームーン
Old Trieste
Sweet Minister
フォーティナイナーズサン
シンコールビー
2022年01月09日4歳以上1勝中山 ダート 1200m戸崎 圭太8位/16頭1:12.7 (先行)
2021年12月18日3歳以上1勝中山 ダート 1200m戸崎 圭太5位/16頭1:11.6 (差し)
2021年11月28日3歳以上1勝東京 ダート 1400m福永 祐一4位/16頭1:25.7 (先行)
6
ノームストリーム4歳 (2018年05月13日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:金言+絶え間なく続く流れ
調教師:武市 康男
/生産者:笠松牧場
/馬主:水上 ふじ子
父馬:マジェスティックウォリアー
母馬:ゴールドレリック
A.P. Indy
Dream Supreme
Kingmambo
Gold Bust
2022年01月30日4歳以上1勝東京 ダート 1600m武士沢 友治12位/16頭1:39.5 (先行)
2021年11月14日3歳以上1勝福島 ダート 2400m菅原 明良11位/13頭2:40.3 (追込)
2021年10月03日3歳以上1勝中山 ダート 1800m菅原 明良15位/16頭1:55.9 (追込)
7
ワンダースティング4歳 (2018年02月10日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+刺す
調教師:渡辺 薫彦
/生産者:米田牧場
/馬主:山本 能成
父馬:マクフィ
母馬:ワンダーノンブーレ
Dubawi
Dhelaal
デヒア
ワンダーステラ
2022年02月05日4歳以上1勝中京 ダート 1400m高倉 稜9位/16頭1:26.6 (差し)
2021年10月31日3歳以上1勝阪神 ダート 1800m高倉 稜12位/12頭1:56.1 (追込)
2021年10月10日3歳以上1勝阪神 ダート 1800m高倉 稜8位/12頭1:55.6 (逃げ)
8
ゼンノミチザネ4歳 (2018年05月05日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+人名より
調教師:武 幸四郎
/生産者:村上 欽哉
/馬主:大迫 久美子
父馬:ディープインパクト
母馬:イーデンズコーズウェイ
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
Giants Causeway
North Of Eden
2021年12月14日蔓梅擬賞 C地方 ダート 1500m騎手不明1位/14頭1:34.5 (先行)
2021年10月13日紅葉葵賞 C地方 ダート 1500m騎手不明0位/13頭0:00.0
2021年09月15日鶺鴒特別 1地方 ダート 1600m騎手不明1位/11頭1:45.7 (先行)
9
サノノヒーロー4歳 (2018年05月07日)
セン馬/関東所属/青毛馬名由来:冠名+ヒーロー
調教師:尾形 和幸
/生産者:豊洋牧場
/馬主:佐野 信幸
父馬:スクリーンヒーロー
母馬:ホウヨウターゲット
グラスワンダー
ランニングヒロイン
ジョリーズヘイロー
ソフトボイス
2022年01月08日4歳以上1勝中山 ダート 1200m永野 猛蔵9位/16頭1:12.5 (差し)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 ダート 1400m小林 凌大3位/16頭1:24.3 (差し)
2021年12月05日3歳以上1勝中京 ダート 1400m小林 凌大2位/16頭1:25.4 (追込)
10
チャーチャンテン4歳 (2018年04月14日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:茶餐廳
調教師:鈴木 慎太郎
/生産者:大滝 康晴
/馬主:田頭 勇貴
父馬:リーチザクラウン
母馬:ラゴディラゴライ
スペシャルウィーク
クラウンピース
Pure Prize
シーズインポッシブル
2022年01月30日4歳以上1勝中京 ダート 1800m古川 奈穂8位/9頭1:57.8 (先行)
2022年01月15日4歳以上1勝小倉 芝 1200m黛 弘人17位/18頭1:09.1 (追込)
2021年11月20日3歳以上1勝福島 ダート 1700m木幡 巧也13位/15頭1:48.8 (差し)
11
タガノリバイバー4歳 (2018年04月17日)
牝馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+復活
調教師:大根田 裕之
/生産者:新冠タガノファーム
/馬主:八木 良司
父馬:マクフィ
母馬:タガノバトラ
Dubawi
Dhelaal
フレンチデピュティ
ホワイトペッパー
2022年02月12日4歳以上1勝小倉 ダート 1700m角田 大和2位/10頭1:47.2 (先行)
2022年01月22日4歳以上1勝小倉 ダート 1700m国分 恭介13位/16頭1:49.3 (先行)
2021年08月07日3歳以上1勝函館 ダート 1700m国分 恭介13位/14頭1:49.0 (差し)
12
ショーショーショー5歳 (2017年03月15日)
牡馬/関東所属/栃栗毛馬名由来:冠名+人名愛称
調教師:鈴木 伸尋
/生産者:矢野牧場
/馬主:吉冨 学
父馬:ヘニーヒューズ
母馬:アートスタジオ
Hennessy
Meadow Flyer
Bernardini
Atelier
2022年02月20日4歳以上1勝東京 ダート 1400m横山 武史4位/16頭1:24.6 (追込)
2021年12月02日揖保川特別(地方 ダート 1400m騎手不明2位/12頭1:31.8 (差し)
2021年10月24日3歳以上1勝東京 ダート 1400m武藤 雅10位/16頭1:26.3 (追込)
13
ナリノペッパー4歳 (2018年04月30日)
牡馬/関東所属/芦毛馬名由来:冠名+コショウ。ピリッとした馬になるように
調教師:上原 博之
/生産者:社台ファーム
/馬主:成塚 清志
父馬:スウェプトオーヴァーボード
母馬:ホワイトペッパー
End Sweep
Sheer Ice
サンデーサイレンス
レッドチリペッパー
2022年01月30日4歳以上1勝東京 ダート 1600m北村 宏司8位/16頭1:39.1 (先行)
2021年11月07日3歳以上1勝福島 ダート 1700m永野 猛蔵12位/15頭1:48.1 (追込)
2021年10月17日3歳以上1勝東京 ダート 1600m三浦 皇成5位/16頭1:37.7 (差し)
14
キングスバレイ6歳 (2016年02月01日)
牡馬/関東所属/栗毛馬名由来:ウィスキーベースのカクテル名
調教師:斎藤 誠
/生産者:下河辺牧場
/馬主:村野 康司
父馬:ゼンノロブロイ
母馬:シーガルサリー
サンデーサイレンス
ローミンレイチェル
フレンチデピュティ
ブレッシング
2022年02月05日4歳以上1勝東京 ダート 1600m石川 裕紀人8位/16頭1:39.3 (先行)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 ダート 1400m斎藤 新2位/16頭1:23.8 (逃げ)
2021年11月20日3歳以上1勝福島 ダート 1700m斎藤 新5位/15頭1:47.0 (逃げ)
15
サンフィニティ4歳 (2018年02月22日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:華やかに長期間にわたって咲き続ける、ひまわりの品種名
調教師:鈴木 伸尋
/生産者:社台ファーム
/馬主:社台レースホース
父馬:ルーラーシップ
母馬:イントロダクション
キングカメハメハ
エアグルーヴ
デュランダル
ダークエンディング
2022年01月23日4歳以上1勝中山 ダート 1200m津村 明秀7位/16頭1:12.6 (差し)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 ダート 1200m秋山 稔樹9位/16頭1:11.9 (追込)
2021年10月16日3歳以上1勝東京 ダート 1400m横山 武史14位/16頭1:26.9 (逃げ)
16
ビオグラフィア4歳 (2018年01月29日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:伝記(伊)。後世に語り継がれる走りを願って。父名、母名より連想
調教師:松下 武士
/生産者:社台コーポレーション白老ファーム
/馬主:キャロットファーム
父馬:ルーラーシップ
母馬:イストワール
キングカメハメハ
エアグルーヴ
サンデーサイレンス
アピーリングストーリー
2021年11月14日3歳以上1勝福島 芝 2000m鮫島 克駿15位/16頭2:02.9 (追込)
2021年10月24日3歳以上1勝新潟 芝 1800m西村 淳也3位/12頭1:48.9 (差し)
2021年08月28日3歳未勝利小倉 ダート 1700m鮫島 克駿1位/16頭1:46.9 (差し)
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 479頭 | 206頭(43.006%) | 95頭(19.832%) |
先行 | 1751頭 | 565頭(32.267%) | 213頭(12.164%) |
差し | 2680頭 | 495頭(18.47%) | 134頭(5.0%) |
追込 | 2424頭 | 174頭(7.178%) | 38頭(1.567%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 4395頭 | 933頭(21.228%) | 326頭(7.417%) |
牝馬 | 2630頭 | 456頭(17.338%) | 140頭(5.323%) |
セン馬 | 309頭 | 51頭(16.504%) | 14頭(4.53%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。