「4歳以上1勝クラス」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
中京
12R16:00
4歳以上1勝クラス芝1400m18頭
220 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
強さが目立つのは《タマモダイジョッキ》です。競馬AI指数が75を超えているので馬券を買わないわけにはいきません。人気は意外と無く、点数に気をつければトリガミになることは無いでしょう。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《メイショウフンケイ》、《アルバリーニョ》です。馬券に絡めると良いでしょう。
このレースは強い馬と弱い馬がハッキリしているので、競馬AI指数でよく考えましょう。
予想から外して良さそうなのは、《パルクールラン》、《スパイラルバンブー》です。トリガミにならないように点数を削りましょう。
ページ下にある過去10年分析も予想の参考にどうぞ▼
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
9 | タマモダイジョッキ泉谷 楓真 | 27.1倍 | ◎85.5 |
1 | コスモノート藤岡 佑介 | 13.6倍 | ○76.8 |
7 | メイショウフンケイ角田 大和 | 69.7倍 | ▲72.1 |
18 | メイショウホシアイ菱田 裕二 | 37.6倍 | △59.5 |
11 | アルバリーニョ吉田 隼人 | 817.7倍 | ☆58.6 |
13 | ユキノフラッシュ松本 大輝 | 48.6倍 | 58.0 |
10 | イルクオーレ荻野 極 | 58.8倍 | 57.8 |
3 | レリスタット原 優介 | 1775.5倍 | 54.0 |
5 | ブラックハート西村 淳也 | 1032.7倍 | 47.4 |
4 | シコウ小林 凌大 | 1443.2倍 | 45.8 |
12 | ロジローズ秋山 稔樹 | 712.9倍 | 45.8 |
15 | タイセイルージュ亀田 温心 | 1134.0倍 | 41.5 |
17 | グレイトミッション小沢 大仁 | 927.0倍 | 40.9 |
14 | クワイエット服部 寿希 | 1551.8倍 | 39.2 |
8 | ソルトキャピタル太宰 啓介 | 1336.8倍 | 38.5 |
6 | キングドンドルマ小林 脩斗 | 1892.8倍 | 31.9 |
16 | パルクールラン小崎 綾也 | 1551.8倍 | 消25.5 |
2 | スパイラルバンブー藤田 菜七子 | 1134.0倍 | 消21.1 |
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
18メイショウホシアイ
220 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 531頭 | 92頭(17.325%) | 37頭(6.967%) |
2枠 | 547頭 | 110頭(20.109%) | 32頭(5.85%) |
3枠 | 567頭 | 102頭(17.989%) | 41頭(7.231%) |
4枠 | 579頭 | 123頭(21.243%) | 34頭(5.872%) |
5枠 | 597頭 | 111頭(18.592%) | 41頭(6.867%) |
6枠 | 614頭 | 108頭(17.589%) | 35頭(5.7%) |
7枠 | 798頭 | 161頭(20.175%) | 51頭(6.39%) |
8枠 | 822頭 | 155頭(18.856%) | 49頭(5.961%) |
このレースは「内枠」が有利になるでしょう。
最も有利な枠番は「3枠」です。《ブラックハート》、《キングドンドルマ》が3枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番は「4枠」です。《メイショウフンケイ》、《ソルトキャピタル》は4枠なので紐にオススメです。
逆に最も不利な枠番は「6枠」になります。《アルバリーニョ》、《ロジローズ》は6枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
藤岡 佑介 | 48回 | 8回(16.666%) | 3回(6.25%) |
藤田 菜七子 | 26回 | 4回(15.384%) | 3回(11.538%) |
原 優介 | 4回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
小林 凌大 | 3回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
西村 淳也 | 41回 | 4回(9.756%) | 2回(4.878%) |
小林 脩斗 | 0回 | 0回(0%) | 0回(0%) |
角田 大和 | 13回 | 3回(23.076%) | 1回(7.692%) |
太宰 啓介 | 107回 | 14回(13.084%) | 1回(0.934%) |
泉谷 楓真 | 21回 | 3回(14.285%) | 0回(0.0%) |
荻野 極 | 69回 | 13回(18.84%) | 5回(7.246%) |
吉田 隼人 | 106回 | 24回(22.641%) | 10回(9.433%) |
秋山 稔樹 | 11回 | 2回(18.181%) | 1回(9.09%) |
松本 大輝 | 4回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
服部 寿希 | 8回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
亀田 温心 | 27回 | 2回(7.407%) | 0回(0.0%) |
小崎 綾也 | 29回 | 3回(10.344%) | 0回(0.0%) |
小沢 大仁 | 11回 | 1回(9.09%) | 1回(9.09%) |
菱田 裕二 | 99回 | 19回(19.191%) | 3回(3.03%) |
このレースが得意な騎手は藤田 菜七子 騎手です。《スパイラルバンブー》に騎乗します。しかし経験数が少ないため、過信は禁物です。
複勝率が高い騎手も角田 大和 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は原 優介 騎手です。《レリスタット》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
コスモノート4歳 (2018年05月23日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:宇宙飛行士
調教師:古賀 慎明
/生産者:ダーレー・ジャパン・ファーム
/馬主:ゴドルフィン
父馬:アドマイヤムーン
母馬:コスモポリタン
エンドスウィープ
マイケイティーズ
Cadeaux Genereux
Parisian Elegance
2021年11月20日3歳以上1勝東京 芝 1600m内田 博幸6位/18頭1:35.8 (追込)
2021年10月23日3歳以上1勝東京 芝 1400m内田 博幸6位/18頭1:23.2 (差し)
2021年08月28日3歳以上1勝新潟 芝 1400m内田 博幸6位/18頭1:22.0 (差し)
2
スパイラルバンブー5歳 (2017年05月03日)
牝馬/関東所属/栗毛馬名由来:植物名。花言葉は「希望、幸福」
調教師:田村 康仁
/生産者:杵臼牧場
/馬主:ジェイアール
父馬:エピファネイア
母馬:ラジョコンダ
シンボリクリスエス
シーザリオ
フジキセキ
ラトラヴィアータ
2021年11月21日3歳以上1勝福島 芝 1800m富田 暁16位/16頭1:51.8 (差し)
2021年07月21日庄内川特別地方 ダート 1400m騎手不明1位/10頭1:32.0 (先行)
2021年06月29日名古屋モーニ地方 ダート 800m騎手不明1位/10頭0:50.9 (逃げ)
3
レリスタット5歳 (2017年01月24日)
牝馬/関東所属/青鹿毛馬名由来:オランダの地名
調教師:奥村 武
/生産者:下河辺牧場
/馬主:下河辺牧場
父馬:ブラックタイド
母馬:オールタイムベスト
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
ブライアンズタイム
ウィルダネスストーム
2021年10月31日十日町特別新潟 芝 1400m菱田 裕二13位/18頭1:23.5 (差し)
2021年07月31日3歳以上1勝新潟 芝 1400m石橋 脩6位/18頭1:21.7 (追込)
2021年06月06日3歳以上1勝東京 芝 1400m丸田 恭介5位/18頭1:22.1 (差し)
4
シコウ5歳 (2017年03月14日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:人名より
調教師:藤沢 則雄
/生産者:岡田スタツド
/馬主:岡田 牧雄
父馬:マツリダゴッホ
母馬:アンカジャポニカ
サンデーサイレンス
ペイパーレイン
Authorized
Anka Britannia
2021年10月16日3歳以上1勝新潟 芝 1400m小林 凌大6位/18頭1:23.1 (差し)
2021年07月04日3歳以上1勝福島 芝 1200m木幡 巧也13位/16頭1:10.1 (追込)
2021年05月09日4歳以上1勝東京 芝 1400m大野 拓弥15位/18頭1:22.3 (追込)
5
ブラックハート4歳 (2018年03月19日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:黒い心
調教師:松永 康利
/生産者:高昭牧場
/馬主:高昭牧場
父馬:ベーカバド
母馬:アクアブルーハート
Cape Cross
Behkara
エンパイアメーカー
エスフライト
2021年08月28日3歳未勝利札幌 芝 1500m菱田 裕二1位/14頭1:29.0 (差し)
2021年07月11日3歳未勝利函館 芝 1800m横山 武史8位/16頭1:50.9 (差し)
2021年06月26日3歳未勝利札幌 芝 1500m団野 大成3位/14頭1:28.7 (差し)
6
キングドンドルマ7歳 (2015年04月07日)
牡馬/関東所属/青鹿毛馬名由来:王+トルコの氷菓の一種
調教師:伊藤 伸一
/生産者:船越牧場
/馬主:田頭 勇貴
父馬:ブラックタキシード
母馬:テールバインダー
サンデーサイレンス
オーピーキャット
カコイーシーズ
ビーフレグラント
2021年10月30日3歳以上1勝新潟 芝 1000m菊沢 一樹8位/18頭0:56.4 (追込)
2021年10月17日稲光特別新潟 芝 1000m菊沢 一樹17位/17頭0:59.0 (追込)
2021年10月09日朝日岳特別新潟 芝 1200m菊沢 一樹15位/18頭1:10.5 (差し)
7
メイショウフンケイ4歳 (2018年03月28日)
牡馬/関西所属/栗毛馬名由来:冠名+刎頚の友
調教師:池添 兼雄
/生産者:三嶋牧場
/馬主:松本 好雄
父馬:ダイワメジャー
母馬:メイショウスズラン
サンデーサイレンス
スカーレットブーケ
キングカメハメハ
クィーンズダガー
2022年02月26日合馬特別小倉 芝 1200m横山 和生4位/18頭1:08.7 (先行)
2022年02月05日4歳以上1勝小倉 芝 1200m小沢 大仁2位/18頭1:09.2 (先行)
2021年10月09日3歳以上1勝新潟 ダート 1200m松本 大輝12位/15頭1:13.3 (先行)
8
ソルトキャピタル5歳 (2017年03月16日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+首都
調教師:武 英智
/生産者:オリオンファーム
/馬主:杉浦 敏夫
父馬:ワールドエース
母馬:プルーフオブライフ
ディープインパクト
マンデラ
Vindication
カーリア
2021年12月04日3歳以上1勝中京 ダート 1200m富田 暁15位/16頭1:13.8 (追込)
2021年11月20日3歳以上1勝福島 芝 1200m富田 暁8位/16頭1:10.2 (追込)
2021年10月09日3歳以上1勝新潟 芝 1000m松田 大作11位/18頭0:55.9 (追込)
9
タマモダイジョッキ4歳 (2018年03月31日)
牡馬/関西所属/栗毛馬名由来:冠名+大ジョッキ。母の名から連想
調教師:南井 克巳
/生産者:フジワラフアーム
/馬主:タマモ
父馬:ヘニーヒューズ
母馬:チャームポット
Hennessy
Meadow Flyer
フジキセキ
ホットプレイ
2022年02月26日合馬特別小倉 芝 1200m泉谷 楓真3位/18頭1:08.6 (先行)
2021年11月21日二本松特別福島 芝 1200m亀田 温心9位/16頭1:11.0 (追込)
2021年10月31日十日町特別新潟 芝 1400m亀田 温心2位/18頭1:22.5 (追込)
10
イルクオーレ4歳 (2018年01月19日)
セン馬/関東所属/鹿毛馬名由来:心(伊)。母名より連想
調教師:高橋 文雅
/生産者:杵臼牧場
/馬主:ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
父馬:ロードカナロア
母馬:アルーリングハート
キングカメハメハ
レディブラッサム
ダイワメジャー
アルーリングボイス
2021年12月19日3歳以上1勝中京 ダート 1200m荻野 極8位/16頭1:11.7 (先行)
2021年11月28日3歳以上1勝東京 ダート 1400m酒井 学12位/16頭1:26.9 (先行)
2021年08月01日3歳未勝利函館 芝 1200m三浦 皇成1位/16頭1:09.4 (先行)
11
アルバリーニョ4歳 (2018年01月28日)
牝馬/関西所属/鹿毛馬名由来:白ブドウ品種
調教師:森田 直行
/生産者:ケイアイファーム
/馬主:中村 祐子
父馬:ロードカナロア
母馬:グラナダ
キングカメハメハ
レディブラッサム
Galileo
キャサリンオブアラゴン
2022年02月27日4歳以上1勝小倉 芝 1200m泉谷 楓真5位/18頭1:09.6 (差し)
2021年11月11日水引賞 C1地方 ダート 1500m騎手不明1位/11頭1:36.2 (先行)
2021年10月12日サラ系一般地方 ダート 1400m騎手不明1位/12頭1:30.4 (先行)
12
ロジローズ4歳 (2018年03月14日)
牡馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+バラ。母名より連想
調教師:大竹 正博
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:久米田 正明
父馬:ロジユニヴァース
母馬:ロジフェローズ
ネオユニヴァース
アコースティクス
タニノギムレット
スイートフェローズ
2021年12月19日3歳以上1勝阪神 芝 1800m池添 謙一16位/17頭1:48.8 (追込)
2021年11月14日3歳以上1勝福島 芝 2000m大野 拓弥10位/16頭2:01.7 (先行)
2021年06月26日3歳以上1勝東京 芝 1600m原 優介8位/14頭1:33.4 (先行)
13
ユキノフラッシュ4歳 (2018年04月24日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:母名の一部+父名の一部
調教師:牧田 和弥
/生産者:服部 牧場
/馬主:嶋田 賢
父馬:エイシンフラッシュ
母馬:ユキノマーメイド
Kings Best
ムーンレディ
スペシャルウィーク
サスペンスクイーン
2021年12月26日3歳以上1勝阪神 芝 1600m坂井 瑠星15位/0頭1:35.8 (差し)
2021年12月04日3歳以上1勝中京 芝 1600m坂井 瑠星5位/16頭1:34.6 (先行)
2021年05月23日3歳未勝利中京 芝 1600m幸 英明1位/16頭1:34.0 (先行)
14
クワイエット6歳 (2016年03月21日)
牝馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:ラベンダーの花言葉「沈黙」。母名より連想
調教師:服部 利之
/生産者:佐藤牧場
/馬主:YGGホースクラブ
父馬:ローレルゲレイロ
母馬:スパイクラベンダー
キングヘイロー
ビッグテンビー
Henrythenavigator
キャッツ
2021年12月18日3歳以上1勝中京 芝 1400m服部 寿希15位/18頭1:23.0 (差し)
2021年11月20日3歳以上1勝阪神 芝 1400m服部 寿希5位/18頭1:21.7 (差し)
2021年10月23日3歳以上1勝阪神 芝 1600m服部 寿希8位/15頭1:35.5 (逃げ)
15
タイセイルージュ4歳 (2018年02月03日)
牝馬/関東所属/栗毛馬名由来:冠名+赤(仏)
調教師:伊藤 大士
/生産者:バンブー牧場
/馬主:田中 成奉
父馬:ダイワメジャー
母馬:キューバンリズム2
サンデーサイレンス
スカーレットブーケ
Kingmambo
Kournakova
2021年12月19日3歳以上1勝中京 芝 2000m原田 和真18位/18頭2:03.7 (追込)
2021年11月21日3歳以上1勝福島 芝 1800m鮫島 克駿11位/16頭1:50.9 (追込)
2021年08月01日3歳以上1勝函館 芝 1800m大野 拓弥8位/10頭1:49.5 (逃げ)
16
パルクールラン4歳 (2018年03月16日)
牝馬/関西所属/栗毛馬名由来:心身を鍛える運動方法+走る
調教師:小崎 憲
/生産者:キヨタケ牧場
/馬主:キヨタケ牧場
父馬:スクリーンヒーロー
母馬:ディキシーランドジェム
グラスワンダー
ランニングヒロイン
Dixieland Band
Allusion
2021年11月09日加賀四湯賞(地方 ダート 1500m騎手不明4位/7頭1:34.4 (先行)
2021年08月21日3歳以上1勝札幌 ダート 1700m泉谷 楓真10位/12頭1:48.7 (差し)
2021年07月31日3歳未勝利函館 ダート 1700m小崎 綾也1位/13頭1:47.5 (逃げ)
17
グレイトミッション4歳 (2018年03月13日)
牝馬/関東所属/栗毛馬名由来:偉大なる使命の遂行
調教師:菊川 正達
/生産者:矢野牧場
/馬主:XIAOジャパン
父馬:ダイワメジャー
母馬:アートスタジオ
サンデーサイレンス
スカーレットブーケ
Bernardini
Atelier
2021年10月30日3歳以上1勝新潟 芝 1000m丹内 祐次15位/18頭0:57.0 (差し)
2021年10月09日3歳以上1勝新潟 芝 1000m丹内 祐次3位/18頭0:55.1 (差し)
2021年08月29日小樽特別札幌 芝 1200m大野 拓弥5位/16頭1:09.3 (差し)
18
メイショウホシアイ4歳 (2018年02月10日)
牝馬/関西所属/栗毛馬名由来:冠名+星合。陰暦七月七日に牽牛と織姫が出会うこと、七夕
調教師:高橋 亮
/生産者:富田牧場
/馬主:松本 好雄
父馬:モーリス
母馬:マカロンドナンシー
スクリーンヒーロー
メジロフランシス
ダンスインザダーク
アドマイヤマカディ
2021年12月18日3歳以上1勝阪神 ダート 1400m横山 典弘11位/13頭1:24.6 (差し)
2021年09月20日3歳以上1勝中京 芝 1200m岩田 望来2位/18頭1:08.7 (差し)
2021年05月15日3歳1勝東京 ダート 1400m横山 典弘12位/15頭1:26.5 (差し)
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 320頭 | 102頭(31.874%) | 39頭(12.187%) |
先行 | 1166頭 | 305頭(26.157%) | 110頭(9.433%) |
差し | 2055頭 | 414頭(20.145%) | 134頭(6.52%) |
追込 | 1514頭 | 141頭(9.313%) | 37頭(2.443%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 2246頭 | 461頭(20.525%) | 167頭(7.435%) |
牝馬 | 2666頭 | 486頭(18.229%) | 150頭(5.626%) |
セン馬 | 143頭 | 15頭(10.489%) | 3頭(2.097%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。