「3歳未勝利」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
阪神
3R10:55
3歳未勝利ダート2000m8頭
1,890 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
強そうなのは《シャンバラ》です。競馬AI指数が75を超えているので複勝コロガシに良いかもしれません。しかし1番人気のため、競馬AI指数が高いからと過信は禁物です。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《テイエムアラジン》、《エリックバローズ》です。美味しいところを突いた馬券を買いましょう。
このレースは強い馬と弱い馬がハッキリしているので、点数絞っても良いでしょう。
予想から外して良さそうなのは、《ワールドパレス》です。馬券を買うのは危険です。
ページ下にある過去10年分析も予想の参考にどうぞ▼
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
3 | シャンバラ川田 将雅 | 11.6倍 | ◎86.4 |
7 | ニューダイアリーズ松山 弘平 | 22.8倍 | ○84.0 |
2 | フォアランナー岩田 望来 | 37.0倍 | ▲54.4 |
4 | テイエムアラジン国分 優作 | 529.2倍 | △46.8 |
6 | エリックバローズ藤井 勘一郎 | 848.8倍 | ☆41.6 |
1 | ドンチッチョ松田 大作 | 424.2倍 | 30.7 |
5 | カシノロックオン幸 英明 | 738.1倍 | 30.3 |
8 | ワールドパレス小牧 太 | 633.0倍 | 消27.5 |
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
3シャンバラ
100 円
複勝
7ニューダイアリーズ
100 円
複勝
2フォアランナー
110 円
単勝
7ニューダイアリーズ
250 円
馬単
7ニューダイアリーズ>3シャンバラ
320 円
3連複
2フォアランナー-3シャンバラ-7ニューダイアリーズ
200 円
3連単
7ニューダイアリーズ>3シャンバラ>2フォアランナー
810 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 230頭 | 48頭(20.869%) | 15頭(6.521%) |
2枠 | 239頭 | 57頭(23.849%) | 21頭(8.786%) |
3枠 | 256頭 | 60頭(23.437%) | 16頭(6.25%) |
4枠 | 276頭 | 58頭(21.014%) | 15頭(5.434%) |
5枠 | 288頭 | 63頭(21.875%) | 23頭(7.986%) |
6枠 | 305頭 | 81頭(26.557%) | 29頭(9.508%) |
7枠 | 322頭 | 81頭(25.155%) | 34頭(10.559%) |
8枠 | 328頭 | 68頭(20.731%) | 19頭(5.792%) |
このレースは「外枠」が有利になる可能性が高いです。
最も有利な枠番は「7枠」です。《ニューダイアリーズ》が7枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番は「6枠」です。《エリックバローズ》は6枠なので紐にオススメです。
逆に最も不利な枠番は「4枠」になります。《テイエムアラジン》は4枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
松田 大作 | 20回 | 3回(15.0%) | 2回(10.0%) |
岩田 望来 | 33回 | 10回(30.303%) | 5回(15.151%) |
川田 将雅 | 69回 | 32回(46.376%) | 13回(18.84%) |
国分 優作 | 51回 | 5回(9.803%) | 1回(1.96%) |
幸 英明 | 109回 | 28回(25.688%) | 10回(9.174%) |
藤井 勘一郎 | 20回 | 2回(10.0%) | 0回(0.0%) |
松山 弘平 | 83回 | 23回(27.71%) | 5回(6.024%) |
小牧 太 | 66回 | 21回(31.818%) | 6回(9.09%) |
このレースが得意な騎手は川田 将雅 騎手です。《シャンバラ》に騎乗します。勝利数も多いので、要注目です。
複勝率が高い騎手も川田 将雅 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は国分 優作 騎手です。《テイエムアラジン》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
ドンチッチョ3歳 (2019年04月28日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:太ったおじさん(伊)
調教師:畑端 省吾
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:吉田 和美
父馬:キタサンブラック
母馬:ロッシェノワール
ブラックタイド
シュガーハート
ブラックホーク
メイプルシロップ
2022年02月19日3歳新馬阪神 ダート 1800m松田 大作13位/16頭2:00.9 (追込)
無し
無し
2
フォアランナー3歳 (2019年03月15日)
牡馬/関西所属/栗毛馬名由来:先駆者。父名より連想
調教師:西村 真幸
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:キャロットファーム
父馬:ハービンジャー
母馬:ジュモー
Dansili
Penang Pearl
タニノギムレット
ビスクドール
2021年12月12日2歳未勝利阪神 芝 2000mC.デムーロ12位/12頭2:04.0 (差し)
2021年10月17日2歳未勝利阪神 芝 1800m川田 将雅7位/9頭1:48.8 (差し)
2021年07月11日2歳新馬函館 芝 1800mC.ルメール4位/12頭1:52.8 (差し)
3
シャンバラ3歳 (2019年05月04日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:チベットの奥地にあり、そこへ行くと夢が叶うと言われる賢者の国
調教師:橋口 慎介
/生産者:ノースヒルズ
/馬主:ノースヒルズ
父馬:ワンアンドオンリー
母馬:アンシャンタン
ハーツクライ
ヴァーチュ
Unbridleds Song
Celtic Melody
2022年02月19日3歳未勝利阪神 ダート 2000mC.ルメール2位/9頭2:08.2 (先行)
2022年02月05日3歳未勝利小倉 芝 2000m鮫島 克駿3位/14頭2:02.2 (先行)
2021年11月06日2歳未勝利阪神 芝 2000m武 豊3位/11頭2:02.9 (差し)
4
テイエムアラジン3歳 (2019年04月13日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+父名の一部
調教師:坂口 智康
/生産者:PRIDE ROCK
/馬主:竹園 正繼
父馬:サトノアラジン
母馬:バイブレイションズ
ディープインパクト
マジックストーム
キングカメハメハ
シャイアーズエンデ
2022年01月23日3歳未勝利中京 ダート 1900m国分 優作5位/11頭2:04.5 (追込)
2022年01月09日3歳未勝利中京 ダート 1800m国分 優作11位/15頭1:58.0 (差し)
2021年10月16日2歳未勝利阪神 ダート 1800m国分 優作7位/10頭1:57.6 (差し)
5
カシノロックオン3歳 (2019年04月07日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+最高
調教師:藤沢 則雄
/生産者:ヤマイチ牧場
/馬主:柏木 務
父馬:ロゴタイプ
母馬:フロントタック
ローエングリン
ステレオタイプ
Macho Uno
マーキーアトラクション
2022年02月27日3歳未勝利阪神 ダート 1800m柴山 雄一12位/14頭1:58.7 (追込)
2022年02月05日3歳未勝利中京 ダート 1900m西谷 凜9位/13頭2:05.9 (追込)
2022年01月15日3歳未勝利中京 ダート 1800m幸 英明5位/10頭1:58.1 (追込)
6
エリックバローズ3歳 (2019年01月26日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:人名より+冠名
調教師:石坂 公一
/生産者:桑田牧場
/馬主:猪熊 広次
父馬:ジャスタウェイ
母馬:ペルセンプレ
ハーツクライ
シビル
Kingmambo
Tesla
2022年02月27日3歳未勝利阪神 ダート 1800m藤井 勘一郎8位/15頭1:59.6 (差し)
2021年12月25日2歳未勝利阪神 ダート 1800m松若 風馬10位/16頭1:57.9 (追込)
2021年12月11日2歳新馬阪神 芝 2000m鮫島 克駿11位/13頭2:02.9 (追込)
7
ニューダイアリーズ3歳 (2019年03月11日)
牡馬/関西所属/栗毛馬名由来:新たなる日記
調教師:杉山 晴紀
/生産者:社台ファーム
/馬主:社台レースホース
父馬:キングカメハメハ
母馬:キャンディネバダ
Kingmambo
マンファス
Pure Prize
Candy Sola
2022年01月10日3歳未勝利中京 ダート 1800m松若 風馬2位/10頭1:54.6 (先行)
2021年12月28日2歳未勝利阪神 ダート 1800m松若 風馬2位/12頭1:55.4 (先行)
2021年12月04日2歳未勝利阪神 ダート 1800mM.デムーロ2位/9頭1:55.6 (先行)
8
ワールドパレス3歳 (2019年04月17日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:父名の一部+冠名
調教師:服部 利之
/生産者:ゼットステーブル
/馬主:小林 量
父馬:ワールドエース
母馬:コンゴウビジン
ディープインパクト
マンデラ
ケイムホーム
ジューンブライド
2022年02月19日3歳未勝利阪神 ダート 2000m服部 寿希6位/9頭2:10.4 (追込)
2022年02月02日鉢伏山特別(地方 ダート 1500m騎手不明6位/12頭1:39.3 (差し)
2022年01月10日3歳未勝利中京 ダート 1800m小牧 太9位/10頭1:58.6 (追込)
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 199頭 | 50頭(25.125%) | 19頭(9.547%) |
先行 | 602頭 | 280頭(46.511%) | 106頭(17.607%) |
差し | 741頭 | 145頭(19.568%) | 39頭(5.263%) |
追込 | 702頭 | 41頭(5.84%) | 8頭(1.139%) |
このレースは「先行馬」が勝つでしょう。
複勝率では「先行馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 1917頭 | 466頭(24.308%) | 153頭(7.981%) |
牝馬 | 196頭 | 24頭(12.244%) | 7頭(3.571%) |
セン馬 | 131頭 | 26頭(19.847%) | 12頭(9.16%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。