「4歳以上1勝クラス」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
福島
12R16:00
4歳以上1勝クラス芝1200m12頭
720 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
強さが目立つのは《マイネルチューダ》です。ワイドで買いたいのは《タイクーンバゴ》です。人気は意外と無く、万馬券も期待できます。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《タイクーンバゴ》、《ワンダーカタリナ》、《ソルトキャピタル》、《ユナイテッドハーツ》です。馬券に絡めると良いでしょう。
このレースは強い馬が多いため、点数少ない馬券は当たりにくいでしょう。
予想から外して良さそうなのは、《コアレスロング》です。トリガミにならないように点数を削りましょう。
▼ ページ下の過去10年分析で勝率が…
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
2 | マイネルチューダ丹内 祐次 | 25.6倍 | ◎67.4 |
6 | タイクーンバゴ松本 大輝 | 36.6倍 | ○60.4 |
1 | ワンダーカタリナ丸山 元気 | 48.1倍 | ▲60.3 |
7 | ソルトキャピタル太宰 啓介 | 58.5倍 | △57.0 |
8 | ユナイテッドハーツ丸田 恭介 | 718.2倍 | ☆55.6 |
12 | ファタリテ原 優介 | 12.7倍 | 50.6 |
5 | マイネルホイッスル亀田 温心 | 824.3倍 | 48.4 |
9 | エコロキング横山 琉人 | 1137.8倍 | 47.7 |
10 | ラピカズマ菱田 裕二 | 1037.1倍 | 43.2 |
4 | メイショウオニテ鷲頭 虎太 | 69.0倍 | 40.7 |
3 | クリノザウルス松岡 正海 | 925.7倍 | 38.2 |
11 | コアレスロング中井 裕二 | 1258.4倍 | 消27.5 |
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
2マイネルチューダ
170 円
複勝
6タイクーンバゴ
180 円
単勝
6タイクーンバゴ
370 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 969頭 | 203頭(6.914%) | 67頭(6.914%) |
2枠 | 1009頭 | 214頭(7.333%) | 74頭(7.333%) |
3枠 | 1033頭 | 187頭(6.098%) | 63頭(6.098%) |
4枠 | 1061頭 | 202頭(6.503%) | 69頭(6.503%) |
5枠 | 1077頭 | 211頭(6.778%) | 73頭(6.778%) |
6枠 | 1095頭 | 220頭(6.21%) | 68頭(6.21%) |
7枠 | 1104頭 | 224頭(6.159%) | 68頭(6.159%) |
8枠 | 1106頭 | 213頭(6.871%) | 76頭(6.871%) |
このレースは「内枠」が有利になるでしょう。
最も有利な枠番は「2枠」です。《マイネルチューダ》が2枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「2枠」です。
逆に最も不利な枠番は「3枠」になります。《クリノザウルス》は3枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
丸山 元気 | 202回 | 44回(21.782%) | 18回(8.91%) |
丹内 祐次 | 184回 | 40回(21.739%) | 10回(5.434%) |
松岡 正海 | 74回 | 16回(21.621%) | 5回(6.756%) |
鷲頭 虎太 | 1回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
亀田 温心 | 32回 | 8回(25.0%) | 2回(6.25%) |
松本 大輝 | 10回 | 4回(40.0%) | 1回(10.0%) |
太宰 啓介 | 10回 | 2回(20.0%) | 0回(0.0%) |
丸田 恭介 | 221回 | 44回(19.909%) | 11回(4.977%) |
横山 琉人 | 8回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
菱田 裕二 | 118回 | 34回(28.813%) | 9回(7.627%) |
中井 裕二 | 83回 | 12回(14.457%) | 4回(4.819%) |
原 優介 | 32回 | 5回(15.625%) | 2回(6.25%) |
このレースが得意な騎手は松本 大輝 騎手です。《タイクーンバゴ》に騎乗します。しかし経験数が少ないため、過信は禁物です。
複勝率が高い騎手も松本 大輝 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は鷲頭 虎太 騎手です。《メイショウオニテ》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
ワンダーカタリナ5歳 (2017年01月23日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+南カリフォルニアの沖合の島
調教師:河内 洋
/生産者:高昭牧場
/馬主:山本 能成
父馬:キズナ
母馬:ルスナイクリスティ
ディープインパクト
キャットクイル
リンドシェーバー
タカノオーヒメ
2021年11月06日3歳以上1勝福島 ダート 1150m晴 良 8枠 12番亀田 温心8位/12頭1:09.6 (差し)
2021年04月24日栃尾特別新潟 芝 1200m晴 良 6枠 11番津村 明秀6位/15頭1:09.8 (追込)
2021年04月10日平ヶ岳特別新潟 芝 1200m晴 良 6枠 12番津村 明秀3位/16頭1:09.7 (差し)
2
マイネルチューダ5歳 (2017年05月19日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+奇跡(ロシア語)
調教師:奥平 雅士
/生産者:新井牧場
/馬主:サラブレッドクラブ・ラフィアン
父馬:マツリダゴッホ
母馬:サワヤカスズカ
サンデーサイレンス
ペイパーレイン
サクラバクシンオー
ダンシングスズカ
2022年04月17日医王寺特別福島 芝 1200m晴 良 6枠 12番丹内 祐次6位/15頭1:10.7 (差し)
2022年03月27日4歳以上1勝中京 芝 1200m晴 重 4枠 8番横山 武史7位/18頭1:10.4 (先行)
2022年02月26日合馬特別小倉 芝 1200m晴 良 8枠 17番丹内 祐次2位/18頭1:08.5 (差し)
3
クリノザウルス4歳 (2018年04月29日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+恐竜
調教師:本間 忍
/生産者:上井農場
/馬主:栗本 博晴
父馬:アスカクリチャン
母馬:クリノスレンダー
スターリングローズ
ローレルワルツ
タヤスツヨシ
ポーラーフライト
2022年03月27日4歳以上1勝中京 芝 1200m晴 重 2枠 3番松岡 正海8位/18頭1:10.4 (差し)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 重 1枠 2番秋山 稔樹8位/16頭1:24.6 (先行)
2021年11月21日3歳以上1勝福島 ダート 1150m晴 良 5枠 10番鮫島 克駿15位/16頭1:10.3 (差し)
4
メイショウオニテ6歳 (2016年04月22日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:冠名+鬼手より。勝利を決定付ける一手
調教師:石橋 守
/生産者:まるとみ冨岡牧場
/馬主:松本 好雄
父馬:キンシャサノキセキ
母馬:エリモパンサー
Fuji Kiseki
Keltshaan
Forest Wildcat
Cozzy Flyer
2022年02月20日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 稍重 8枠 18番菱田 裕二12位/17頭1:11.1 (先行)
2022年01月23日八幡特別小倉 芝 1200m雨 重 1枠 1番富田 暁12位/16頭1:10.9 (逃げ)
2021年09月05日3歳以上1勝札幌 芝 1200m晴 稍重 7枠 13番菱田 裕二12位/16頭1:11.6 (先行)
5
マイネルホイッスル5歳 (2017年05月08日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+汽笛
調教師:西園 正都
/生産者:ビッグレッドファーム
/馬主:サラブレッドクラブ・ラフィアン
父馬:ゴールドシップ
母馬:コスモベル
ステイゴールド
ポイントフラッグ
Formal Dinner
Blue Sword
2022年02月13日4歳以上1勝小倉 芝 1200m小雨 稍重 8枠 17番丹内 祐次13位/18頭1:10.4 (追込)
2022年01月23日八幡特別小倉 芝 1200m雨 重 6枠 11番丹内 祐次5位/16頭1:10.4 (追込)
2021年10月31日十日町特別新潟 芝 1400m晴 良 1枠 1番藤井 勘一郎18位/18頭1:24.2 (追込)
6
タイクーンバゴ5歳 (2017年02月14日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:母父名の一部+父名
調教師:浜田 多実雄
/生産者:槇本牧場
/馬主:槇本牧場
父馬:バゴ
母馬:シンシンマーキー
Nashwan
Moonlights Box
ラストタイクーン
シンコマンチラン
2022年02月26日合馬特別小倉 芝 1200m晴 良 2枠 4番藤岡 康太6位/18頭1:08.9 (差し)
2022年02月20日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 稍重 5枠 10番藤岡 康太2位/17頭1:10.4 (先行)
2021年10月31日3歳以上1勝新潟 芝 1200m晴 良 7枠 15番富田 暁5位/18頭1:09.5 (差し)
7
ソルトキャピタル5歳 (2017年03月16日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+首都
調教師:武 英智
/生産者:オリオンファーム
/馬主:杉浦 敏夫
父馬:ワールドエース
母馬:プルーフオブライフ
ディープインパクト
マンデラ
Vindication
カーリア
2022年03月27日4歳以上1勝中京 芝 1200m晴 重 2枠 4番太宰 啓介3位/18頭1:09.9 (追込)
2022年03月12日4歳以上1勝中京 芝 1400m晴 良 4枠 8番太宰 啓介4位/18頭1:21.1 (追込)
2021年12月04日3歳以上1勝中京 ダート 1200m曇 良 6枠 11番富田 暁15位/16頭1:13.8 (追込)
8
ユナイテッドハーツ4歳 (2018年04月02日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:団結心
調教師:新開 幸一
/生産者:ディアレストクラブ
/馬主:大塚 亮一
父馬:ハーツクライ
母馬:レディーガリレオ
サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
Galileo
Tahara
2022年03月27日4歳以上1勝中京 芝 1200m晴 重 7枠 13番丸田 恭介4位/18頭1:10.2 (差し)
2022年01月23日八幡特別小倉 芝 1200m雨 重 5枠 9番鮫島 克駿10位/16頭1:10.8 (追込)
2021年12月05日3歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 7枠 12番池添 謙一13位/14頭1:28.4 (先行)
9
エコロキング4歳 (2018年04月24日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:冠名+王
調教師:牧浦 充徳
/生産者:前田ファーム
/馬主:原村 正紀
父馬:リオンディーズ
母馬:イミラカチャ
キングカメハメハ
シーザリオ
サクラバクシンオー
ノットユアビジネス
2022年03月26日4歳以上1勝阪神 ダート 1200m小雨 稍重 2枠 2番国分 恭介10位/13頭1:13.4 (追込)
2022年02月12日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 良 5枠 9番鮫島 良太10位/18頭1:08.7 (追込)
2022年01月15日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 良 8枠 18番松本 大輝12位/18頭1:08.7 (追込)
10
ラピカズマ4歳 (2018年03月13日)
牡馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:石(ラテン語)+冠名
調教師:高橋 文雅
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:雅苑興業
父馬:キンシャサノキセキ
母馬:レイズアンドコール
Fuji Kiseki
Keltshaan
サクラバクシンオー
モーリストンベル
2022年03月21日4歳以上1勝中京 芝 1600m晴 良 7枠 13番菱田 裕二11位/16頭1:36.2 (先行)
2022年01月29日4歳以上1勝東京 ダート 1400m晴 良 1枠 2番丸田 恭介14位/16頭1:27.5 (追込)
2021年11月13日3歳以上1勝福島 ダート 1700m晴 良 5枠 9番斎藤 新14位/15頭1:51.0 (追込)
11
コアレスロング4歳 (2018年02月17日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+長い
調教師:小野 次郎
/生産者:雅 牧場
/馬主:小林 昌志
父馬:リーチザクラウン
母馬:コアレスサンデー
スペシャルウィーク
クラウンピース
ジェニュイン
リイフオーダンサー
2022年02月19日脊振山特別小倉 芝 1800m雨 重 5枠 6番角田 大和9位/12頭1:53.1 (差し)
2022年01月22日鳥栖特別小倉 芝 1800m晴 良 8枠 14番角田 大和12位/15頭1:47.8 (差し)
2021年12月11日3歳以上1勝中京 芝 2000m晴 良 7枠 14番中井 裕二18位/18頭2:05.4 (差し)
12
ファタリテ6歳 (2016年04月18日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:運命(仏)
調教師:大根田 裕之
/生産者:日の出牧場
/馬主:奥 裕嗣
父馬:ロードカナロア
母馬:ルミアージュ
キングカメハメハ
レディブラッサム
ハーツクライ
ラタフィア
2022年02月27日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 良 5枠 10番古川 吉洋4位/18頭1:09.5 (差し)
2022年02月12日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 良 6枠 12番川又 賢治4位/18頭1:08.2 (差し)
2022年01月23日八幡特別小倉 芝 1200m雨 重 4枠 7番国分 恭介4位/16頭1:10.3 (差し)
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 558頭 | 256頭(45.878%) | 121頭(21.684%) |
先行 | 2061頭 | 732頭(35.516%) | 253頭(12.275%) |
差し | 3072頭 | 556頭(18.098%) | 150頭(4.882%) |
追込 | 2763頭 | 130頭(4.705%) | 34頭(1.23%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 2782頭 | 604頭(21.71%) | 206頭(7.404%) |
牝馬 | 5396頭 | 1023頭(18.958%) | 336頭(6.226%) |
セン馬 | 276頭 | 47頭(17.028%) | 16頭(5.797%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。