「4歳以上1勝クラス」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
阪神
7R13:25
4歳以上1勝クラスダート1400m11頭
510 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
競馬AI指数が高いのは《プライムライン》です。競馬AI指数が75を超えているので圧倒的な強さです。人気は意外と無く、馬券を買うのをオススメします。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《ピエトラサンタ》、《セカンドエフォート》です。穴馬と言えるでしょう。
このレースは強い馬と弱い馬がハッキリしているので、荒れる可能性は低いでしょう。
▼ ページ下の過去10年分析で勝率が…
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
2 | 11.8倍 | ◎90.0 | |
5 | 49.5倍 | ○78.6 | |
3 | 38.6倍 | ▲68.3 | |
10 | 25.7倍 | △64.7 | |
4 | 828.7倍 | ☆62.9 | |
6 | 724.6倍 | 52.0 | |
9 | 1140.4倍 | 48.8 | |
1 | 1034.1倍 | 41.5 | |
7 | 934.0倍 | 36.0 | |
11 | 621.9倍 | 35.4 | |
8 | 510.1倍 | 30.8 |
🧮 馬券点数計算
予想一覧表の「軸」「紐」「穴」のボタンを押すと
自動でそれぞれの券種の点数が表示されます。
ワイド | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 |
---|
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
2プライムライン
110 円
複勝
3テイエムファルコン
220 円
単勝
2プライムライン
180 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 1306頭 | 215頭(5.359%) | 70頭(5.359%) |
2枠 | 1395頭 | 257頭(5.519%) | 77頭(5.519%) |
3枠 | 1432頭 | 258頭(5.446%) | 78頭(5.446%) |
4枠 | 1480頭 | 295頭(5.81%) | 86頭(5.81%) |
5枠 | 1504頭 | 327頭(8.178%) | 123頭(8.178%) |
6枠 | 1528頭 | 321頭(7.002%) | 107頭(7.002%) |
7枠 | 1546頭 | 348頭(7.115%) | 110頭(7.115%) |
8枠 | 1552頭 | 325頭(8.44%) | 131頭(8.44%) |
このレースは「外枠」が有利になる可能性が高いです。
最も有利な枠番は「8枠」です。《タガノトランキーロ》、《ヴィレーヌ》が8枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「8枠」です。
逆に最も不利な枠番は「1枠」になります。《メイショウサトワ》は1枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
国分 優作 | 281回 | 33回(11.743%) | 4回(1.423%) |
川田 将雅 | 294回 | 149回(50.68%) | 74回(25.17%) |
幸 英明 | 523回 | 107回(20.458%) | 36回(6.883%) |
三浦 皇成 | 26回 | 7回(26.923%) | 5回(19.23%) |
岩田 望来 | 137回 | 28回(20.437%) | 9回(6.569%) |
和田 竜二 | 496回 | 116回(23.387%) | 33回(6.653%) |
小沢 大仁 | 39回 | 2回(5.128%) | 0回(0.0%) |
川須 栄彦 | 217回 | 23回(10.599%) | 4回(1.843%) |
太宰 啓介 | 323回 | 53回(16.408%) | 9回(2.786%) |
角田 大河 | 17回 | 5回(29.411%) | 1回(5.882%) |
池添 謙一 | 229回 | 53回(23.144%) | 18回(7.86%) |
このレースが得意な騎手は川田 将雅 騎手です。《プライムライン》に騎乗します。勝利数も多いので、要注目です。
複勝率が高い騎手も川田 将雅 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は小沢 大仁 騎手です。《プティシュシュ》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
メイショウサトワ4歳 (2018年04月27日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+里回
調教師:大橋 勇樹
/生産者:三嶋牧場
/馬主:松本 好雄
父馬:サウスヴィグラス
母馬:メイショウコブシ
End Sweep
Darkest Star
スペシャルウィーク
ステイトリースター
2022年01月10日4歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 良 8枠 14番森 裕太朗13位/15頭1:26.6 (追込)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 ダート 1200m晴 重 2枠 3番森 裕太朗6位/16頭1:11.6 (先行)
2021年12月05日3歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 6枠 10番秋山 真一郎14位/14頭1:29.4 (先行)
2
プライムライン5歳 (2017年03月12日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:最良のライン。生産牧場と預託調教師のラインが最良になるように
調教師:田中 克典
/生産者:下河辺牧場
/馬主:広尾レース
父馬:ハーツクライ
母馬:バートラムガーデン
サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
サクラバクシンオー
フィリス
2022年04月09日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 2枠 4番古川 奈穂2位/16頭1:24.9 (差し)
2022年03月26日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m小雨 稍重 7枠 11番古川 奈穂2位/13頭1:24.6 (先行)
2021年10月07日サラ系一般地方 ダート 1200m曇 良 5枠 8番騎手不明1位/14頭1:13.5 (先行)
3
テイエムファルコン5歳 (2017年05月12日)
牡馬/関西所属/栗毛馬名由来:冠名+父名の一部
調教師:飯田 雄三
/生産者:本桐牧場
/馬主:竹園 正繼
父馬:スマートファルコン
母馬:アペラシオン
ゴールドアリュール
ケイシュウハーブ
アドマイヤムーン
アンブロワーズ
2021年10月23日3歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 7枠 12番酒井 学6位/15頭1:25.7 (差し)
2021年10月03日3歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 良 8枠 16番酒井 学3位/15頭1:24.6 (差し)
2021年09月11日3歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 稍重 6枠 7番酒井 学3位/12頭1:23.4 (差し)
4
セカンドエフォート9歳 (2013年02月14日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:タックルされた後にさらに前進する(アメリカンフットボール用語)
調教師:村山 明
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:シルクレーシング
父馬:ワイルドラッシュ
母馬:ディフィカルト
Wild Again
Rose Park
Concern
Wings of Jove
2022年04月09日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 6枠 11番泉谷 楓真7位/16頭1:26.0 (追込)
2022年03月12日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 4枠 8番藤井 勘一郎10位/16頭1:26.6 (追込)
2022年02月12日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 5枠 9番藤井 勘一郎5位/16頭1:26.0 (追込)
5
ピエトラサンタ4歳 (2018年03月25日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:イタリアのトスカーナ州の町
調教師:友道 康夫
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:金子真人ホールディングス
父馬:Frankel
母馬:マーゴットディド
Galileo
Kind
Exceed And Excel
Special Dancer
2022年04月09日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 3枠 6番岩田 望来4位/16頭1:25.4 (差し)
2022年03月26日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m小雨 稍重 4枠 5番福永 祐一4位/13頭1:25.3 (先行)
2021年12月01日C18組地方 ダート 1400m晴 不良 4枠 4番騎手不明1位/11頭1:29.3 (先行)
6
キクノクライフ4歳 (2018年04月02日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+人名より
調教師:吉田 直弘
/生産者:惣田 英幸
/馬主:菊池 五郎
父馬:キングズベスト
母馬:キクノジェニー
Kingmambo
Allegretta
ジェニュイン
キクノサンシャイン
2022年04月23日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 2枠 2番松田 大作10位/15頭1:26.3 (追込)
2022年03月19日4歳以上1勝中京 ダート 1800m曇 重 8枠 14番小牧 太10位/14頭1:54.2 (差し)
2021年12月24日C2組地方 ダート 1400m晴 稍重 5枠 5番騎手不明1位/10頭1:31.4 (逃げ)
7
プティシュシュ5歳 (2017年04月11日)
牝馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:可愛いお気に入り(仏)
調教師:佐々木 晶三
/生産者:へいはた牧場
/馬主:小林 竜太郎
父馬:エピファネイア
母馬:ラブフール
シンボリクリスエス
シーザリオ
ゼンノロブロイ
サブリナシューズ
2022年01月29日4歳以上1勝中京 芝 1600m晴 良 7枠 9番幸 英明11位/11頭1:38.3 (逃げ)
2021年03月13日4歳以上1勝中京 芝 1600m曇 不良 6枠 9番泉谷 楓真8位/14頭1:40.7 (先行)
2020年11月15日3歳以上1勝福島 芝 1800m晴 良 7枠 13番酒井 学16位/16頭1:50.6 (先行)
8
ロードドレイク4歳 (2018年05月03日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+龍
調教師:松下 武士
/生産者:ケイアイファーム
/馬主:ロードホースクラブ
父馬:ロードカナロア
母馬:デルフィーノ
キングカメハメハ
レディブラッサム
ハーツクライ
レディアーティスト
2022年03月23日サラ系一般地方 ダート 1200m曇 不良 3枠 3番騎手不明1位/11頭1:15.8 (先行)
2022年02月18日サラ系一般地方 ダート 1200m晴 稍重 8枠 12番騎手不明1位/12頭1:14.7 (先行)
2022年02月04日サラ系一般地方 ダート 1400m曇 良 6枠 8番騎手不明2位/12頭1:30.9 (先行)
9
メイショウカリスマ5歳 (2017年03月24日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+カリスマ
調教師:高橋 亮
/生産者:諏訪牧場
/馬主:松本 和子
父馬:エスケンデレヤ
母馬:モモトンボ
Giants Causeway
Aldebaran Light
ネオユニヴァース
チナンデガ
2022年04月24日4歳以上1勝福島 ダート 1700m曇 良 3枠 4番鷲頭 虎太8位/15頭1:47.3 (差し)
2022年01月22日4歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 良 7枠 10番太宰 啓介7位/13頭1:25.7 (追込)
2022年01月16日4歳以上1勝中京 ダート 1800m晴 良 2枠 2番太宰 啓介8位/10頭1:55.7 (追込)
10
タガノトランキーロ5歳 (2017年04月23日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:冠名+落ち着いて(西)
調教師:石橋 守
/生産者:新冠タガノファーム
/馬主:八木 良司
父馬:マジェスティックウォリアー
母馬:タガノキャンドル
A.P. Indy
Dream Supreme
アグネスタキオン
ブゼンキャンドル
2022年04月09日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 3枠 5番角田 大河3位/16頭1:25.0 (逃げ)
2022年03月21日4歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 稍重 1枠 1番角田 大河4位/16頭1:25.3 (先行)
2022年01月19日B2二地方 ダート 1400m曇 良 6枠 7番騎手不明2位/12頭1:33.1 (先行)
11
ヴィレーヌ4歳 (2018年03月01日)
牝馬/関西所属/鹿毛馬名由来:フランス西部を流れる川
調教師:小林 真也
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:吉田 勝己
父馬:リアルインパクト
母馬:アシュレイリバー
ディープインパクト
トキオリアリティー
Mr. Greeley
チャールストンハーバー
2022年04月09日4歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 良 2枠 3番幸 英明8位/16頭1:26.2 (先行)
2022年01月16日4歳以上1勝小倉 ダート 1000m小雨 良 2枠 2番小沢 大仁9位/13頭1:00.7 (先行)
2021年12月18日3歳以上1勝阪神 ダート 1400m晴 重 7枠 11番松若 風馬12位/13頭1:25.7 (先行)
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 780頭 | 288頭(36.923%) | 133頭(17.051%) |
先行 | 2875頭 | 1051頭(36.556%) | 396頭(13.773%) |
差し | 4209頭 | 756頭(17.961%) | 205頭(4.87%) |
追込 | 3879頭 | 251頭(6.47%) | 48頭(1.237%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 7043頭 | 1528頭(21.695%) | 521頭(7.397%) |
牝馬 | 4257頭 | 749頭(17.594%) | 244頭(5.731%) |
セン馬 | 443頭 | 69頭(15.575%) | 17頭(3.837%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。