「4歳以上1勝クラス」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
東京
7R13:35
4歳以上1勝クラス芝1400m16頭
8,030 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
オススメの馬は《ベッラノーヴァ》です。競馬AI指数が75を超えているのでピカイチでしょう。人気は意外と無く、点数に気をつければトリガミになることは無いでしょう。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《ブルメンダール》、《リュクスフレンド》、《ラヴォルタ》です。積極的に馬券を買っていきたい馬ですね。
このレースは強い馬と弱い馬がハッキリしているので、荒れる可能性は低いでしょう。
予想から外して良さそうなのは、《コーンフィールド》、《マッチャパフェ》です。掲示板には入らないでしょう。
▼ ページ下の過去10年分析で勝率が…
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
14 | 14.3倍 | ◎77.4 | |
5 | 35.2倍 | ○75.9 | |
10 | 24.6倍 | ▲71.5 | |
1 | 920.3倍 | △66.1 | |
7 | 817.9倍 | ☆57.3 | |
6 | 48.6倍 | 54.9 | |
13 | 510.6倍 | 53.2 | |
4 | 611.3倍 | 52.9 | |
2 | 714.5倍 | 51.7 | |
9 | 1243.6倍 | 47.8 | |
3 | 1570.9倍 | 44.6 | |
8 | 1032.0倍 | 37.8 | |
12 | 1138.4倍 | 37.0 | |
11 | 1691.0倍 | 31.8 | |
16 | 1347.3倍 | 消23.9 | |
15 | 1461.1倍 | 消19.3 |
🧮 馬券点数計算
予想一覧表の「軸」「紐」「穴」のボタンを押すと
自動でそれぞれの券種の点数が表示されます。
ワイド | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 |
---|
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
14ベッラノーヴァ
130 円
複勝
5ブルメンダール
160 円
複勝
10コスモノート
150 円
単勝
14ベッラノーヴァ
270 円
馬単
14ベッラノーヴァ>5ブルメンダール
1,390 円
3連複
5ブルメンダール-10コスモノート-14ベッラノーヴァ
1,270 円
3連単
14ベッラノーヴァ>5ブルメンダール>10コスモノート
4,660 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 894頭 | 220頭(8.053%) | 72頭(8.053%) |
2枠 | 930頭 | 173頭(5.161%) | 48頭(5.161%) |
3枠 | 983頭 | 205頭(7.731%) | 76頭(7.731%) |
4枠 | 1023頭 | 186頭(6.842%) | 70頭(6.842%) |
5枠 | 1065頭 | 210頭(6.666%) | 71頭(6.666%) |
6枠 | 1087頭 | 202頭(6.163%) | 67頭(6.163%) |
7枠 | 1294頭 | 240頭(5.332%) | 69頭(5.332%) |
8枠 | 1333頭 | 251頭(6.676%) | 89頭(6.676%) |
このレースは「内枠」が有利になるでしょう。
最も有利な枠番は「1枠」です。《リュクスフレンド》、《シャドウファックス》が1枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「1枠」です。
逆に最も不利な枠番は「2枠」になります。《ホウオウジュレップ》、《フロスティクォーツ》は2枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
池添 謙一 | 31回 | 2回(6.451%) | 2回(6.451%) |
大野 拓弥 | 284回 | 44回(15.492%) | 11回(3.873%) |
木幡 巧也 | 93回 | 10回(10.752%) | 3回(3.225%) |
田辺 裕信 | 354回 | 115回(32.485%) | 38回(10.734%) |
D.レーン | 35回 | 17回(48.571%) | 11回(31.428%) |
杉原 誠人 | 75回 | 11回(14.666%) | 2回(2.666%) |
横山 武史 | 72回 | 18回(25.0%) | 4回(5.555%) |
菅原 明良 | 45回 | 8回(17.777%) | 2回(4.444%) |
松岡 正海 | 237回 | 42回(17.721%) | 10回(4.219%) |
内田 博幸 | 346回 | 80回(23.121%) | 30回(8.67%) |
井上 敏樹 | 44回 | 4回(9.09%) | 0回(0.0%) |
永野 猛蔵 | 33回 | 4回(12.121%) | 0回(0.0%) |
西塚 洸二 | 2回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
C.ルメール | 187回 | 108回(57.754%) | 56回(29.946%) |
伊藤 工真 | 41回 | 6回(14.634%) | 0回(0.0%) |
丸田 恭介 | 81回 | 5回(6.172%) | 3回(3.703%) |
このレースが得意な騎手はD.レーン 騎手です。《ブルメンダール》に騎乗します。しかし経験数が少ないため、過信は禁物です。
複勝率が高い騎手はC.ルメール 騎手です。《ベッラノーヴァ》に騎乗します。30%を超えているため、馬券に絡めると的中率が上がりそうです。
逆に期待できない騎手は西塚 洸二 騎手です。《スマートルグラン》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
リュクスフレンド4歳 (2018年02月23日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+友人
調教師:加藤 士津八
/生産者:社台ファーム
/馬主:田畑 憲士
父馬:ブラックタイド
母馬:ウェイクアップマギー
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
Xaar
Kalagold
2022年05月15日4歳以上1勝東京 ダート 1600m曇 重 7枠 8番岩田 望来6位/11頭1:39.0 (差し)
2022年04月03日4歳以上1勝中山 芝 1600m雨 稍重 2枠 4番田辺 裕信13位/16頭1:36.9 (追込)
2022年03月06日4歳以上1勝阪神 芝 1600m晴 良 3枠 6番岩田 望来2位/16頭1:33.9 (差し)
2
シャドウファックス4歳 (2018年02月18日)
牝馬/関東所属/芦毛馬名由来:冠名+物語に登場する馬名より
調教師:宮田 敬介
/生産者:社台ファーム
/馬主:飯塚 知一
父馬:スウェプトオーヴァーボード
母馬:アルマフローラ
End Sweep
Sheer Ice
ハーツクライ
セトフローリアン2
2022年03月12日4歳以上1勝中山 ダート 1200m晴 良 6枠 12番戸崎 圭太10位/16頭1:13.4 (差し)
2022年01月16日4歳以上1勝中山 ダート 1200m晴 良 8枠 15番菅原 明良7位/16頭1:13.0 (差し)
2021年03月14日3歳1勝中山 芝 1200m晴 重 4枠 6番戸崎 圭太14位/15頭1:12.7 (追込)
3
ホウオウジュレップ4歳 (2018年05月20日)
牝馬/関東所属/芦毛馬名由来:冠名+母名の一部
調教師:牧 光二
/生産者:岡田スタツド
/馬主:小笹 芳央
父馬:エイシンヒカリ
母馬:タニノジュレップ
ディープインパクト
キャタリナ
コロナドズクエスト
タニノディオーネ
2022年05月15日4歳以上1勝新潟 芝 1400m晴 良 2枠 3番津村 明秀6位/16頭1:23.1 (追込)
2021年11月13日3歳以上1勝福島 芝 1200m晴 良 3枠 6番木幡 巧也9位/16頭1:10.8 (追込)
2021年11月06日3歳以上1勝福島 芝 1200m晴 良 5枠 10番木幡 巧也10位/16頭1:09.5 (追込)
4
フロスティクォーツ4歳 (2018年04月12日)
牡馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:つや消し水晶(本馬の誕生石)。石言葉は適応力、集中力、落ち着き
調教師:加藤 和宏
/生産者:高昭牧場
/馬主:ライオンレースホース
父馬:ロードカナロア
母馬:カレンシェリーメイ
キングカメハメハ
レディブラッサム
ディープインパクト
スプリングチケット
2022年05月01日4歳以上1勝福島 芝 1200m雨 稍重 7枠 8番丹内 祐次6位/10頭1:12.4 (追込)
2022年04月17日4歳以上1勝福島 芝 1200m晴 良 4枠 7番原 優介10位/16頭1:11.4 (追込)
2022年01月29日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 良 6枠 12番斎藤 新12位/16頭1:09.5 (差し)
5
ブルメンダール4歳 (2018年04月08日)
牡馬/関東所属/青毛馬名由来:オランダ西部の「花の町」ハールレム近くにあるビーチリゾート
調教師:国枝 栄
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:キャロットファーム
父馬:モーリス
母馬:ブルーメンブラット
スクリーンヒーロー
メジロフランシス
アドマイヤベガ
マイワイルドフラワー
2022年04月02日4歳以上1勝中山 ダート 1200m晴 重 1枠 2番戸崎 圭太10位/16頭1:12.6 (差し)
2022年01月29日4歳以上1勝東京 ダート 1400m晴 良 6枠 12番M.デムーロ6位/16頭1:26.2 (先行)
2022年01月10日4歳以上1勝中山 芝 1600m曇 良 3枠 5番C.ルメール5位/15頭1:35.1 (先行)
6
タイガーリリー4歳 (2018年05月07日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:鬼百合
調教師:尾関 知人
/生産者:高柳 隆男
/馬主:ミルファーム
父馬:キズナ
母馬:ケイエスホノカ
ディープインパクト
キャットクイル
アフリート
ケイエスカプリース
2022年05月14日4歳以上1勝新潟 芝 1200m小雨 稍重 3枠 5番黛 弘人8位/16頭1:10.7 (差し)
2022年03月27日4歳以上2勝中山 芝 1200m曇 重 8枠 12番杉原 誠人13位/13頭1:10.2 (追込)
2022年03月12日4歳以上1勝中山 ダート 1200m晴 良 4枠 8番杉原 誠人9位/16頭1:13.4 (差し)
7
ラヴォルタ4歳 (2018年04月11日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:ダンス用語。16世紀以降に発展した社交ダンスの形式。母名より連想
調教師:田村 康仁
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:キャロットファーム
父馬:ロードカナロア
母馬:フロアクラフト
キングカメハメハ
レディブラッサム
フジキセキ
リッチダンサー
2022年05月01日4歳以上1勝東京 ダート 1400m雨 稍重 5枠 9番D.レーン10位/16頭1:26.0 (追込)
2022年02月05日4歳以上1勝東京 芝 1600m曇 良 1枠 2番三浦 皇成11位/16頭1:34.6 (差し)
2021年09月04日3歳以上1勝新潟 芝 1600m曇 稍重 2枠 4番戸崎 圭太15位/18頭1:36.4 (差し)
8
ボレロ4歳 (2018年04月06日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:バレエ曲名より
調教師:矢野 英一
/生産者:中島牧場
/馬主:ターフ・スポート
父馬:モーリス
母馬:スパークルキャット
スクリーンヒーロー
メジロフランシス
ダンスインザダーク
オーピーキャット
2022年05月15日4歳以上1勝新潟 芝 1400m晴 良 7枠 14番丹内 祐次9位/16頭1:23.7 (先行)
2022年02月12日4歳以上1勝東京 ダート 1400m晴 重 4枠 8番松山 弘平16位/16頭1:26.5 (逃げ)
2021年06月06日3歳未勝利東京 ダート 1400m小雨 重 7枠 13番永野 猛蔵1位/16頭1:25.4 (逃げ)
9
クリノザウルス4歳 (2018年04月29日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+恐竜
調教師:本間 忍
/生産者:上井農場
/馬主:栗本 博晴
父馬:アスカクリチャン
母馬:クリノスレンダー
スターリングローズ
ローレルワルツ
タヤスツヨシ
ポーラーフライト
2022年04月23日4歳以上1勝福島 芝 1200m晴 良 3枠 3番松岡 正海5位/12頭1:10.6 (差し)
2022年03月27日4歳以上1勝中京 芝 1200m晴 重 2枠 3番松岡 正海8位/18頭1:10.4 (差し)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 重 1枠 2番秋山 稔樹8位/16頭1:24.6 (先行)
10
コスモノート4歳 (2018年05月23日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:宇宙飛行士
調教師:古賀 慎明
/生産者:ダーレー・ジャパン・ファーム
/馬主:ゴドルフィン
父馬:アドマイヤムーン
母馬:コスモポリタン
エンドスウィープ
マイケイティーズ
Cadeaux Genereux
Parisian Elegance
2022年03月12日4歳以上1勝中京 芝 1400m晴 良 1枠 1番藤岡 佑介6位/18頭1:21.8 (追込)
2021年11月20日3歳以上1勝東京 芝 1600m晴 良 7枠 13番内田 博幸6位/18頭1:35.8 (追込)
2021年10月23日3歳以上1勝東京 芝 1400m晴 良 6枠 11番内田 博幸6位/18頭1:23.2 (差し)
11
ラインスプラッシュ4歳 (2018年02月17日)
牡馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:冠名+はね散らす
調教師:武藤 善則
/生産者:社台コーポレーション白老ファーム
/馬主:大澤 繁昌
父馬:ラブリーデイ
母馬:オールピュール
キングカメハメハ
ポップコーンジャズ
Touch Gold
My Sweet
2022年04月12日名古屋CCジ地方 ダート 1500m晴 良 4枠 4番騎手不明8位/10頭1:39.0 (先行)
2022年02月19日4歳以上1勝東京 ダート 1600m曇 稍重 8枠 15番三浦 皇成13位/15頭1:40.3 (追込)
2022年01月22日長崎街道塩田地方 ダート 1400m曇 良 1枠 1番騎手不明1位/12頭1:30.8 (先行)
12
シゲルチキュウ5歳 (2017年01月31日)
セン馬/関東所属/栗毛馬名由来:冠名+地球
調教師:伊藤 圭三
/生産者:矢野牧場
/馬主:森中 蕃
父馬:キングカメハメハ
母馬:アンシェルブルー
Kingmambo
マンファス
マンハッタンカフェ
バードキャット
2022年03月13日4歳以上1勝中山 ダート 1200m晴 良 2枠 3番永野 猛蔵14位/16頭1:14.3 (先行)
2022年01月16日4歳以上1勝中山 ダート 1200m晴 良 3枠 5番永野 猛蔵13位/16頭1:14.0 (逃げ)
2020年11月01日3歳以上1勝福島 芝 1200m曇 良 5枠 9番菊沢 一樹12位/15頭1:09.4 (差し)
13
スマートルグラン4歳 (2018年03月28日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+フランスの人名
調教師:鹿戸 雄一
/生産者:静内山田牧場
/馬主:大川 徹
父馬:ローエングリン
母馬:スマートアイリス
Singspiel
カーリング
ディープインパクト
チェリーラブ
2022年03月27日4歳以上1勝中京 芝 1200m晴 重 8枠 17番西塚 洸二10位/18頭1:10.5 (差し)
2021年12月18日3歳以上1勝中京 芝 1400m晴 稍重 7枠 15番斎藤 新8位/18頭1:22.2 (先行)
2021年11月20日3歳以上1勝福島 芝 1200m晴 良 7枠 13番斎藤 新5位/16頭1:10.1 (差し)
14
ベッラノーヴァ4歳 (2018年03月19日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:母名の一部+新星(伊)
調教師:金成 貴史
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:シルクレーシング
父馬:エピファネイア
母馬:ベッラレジーナ
シンボリクリスエス
シーザリオ
ネオユニヴァース
ベッラレイア
2022年04月24日4歳以上1勝東京 芝 1600m雨 良 8枠 12番福永 祐一3位/12頭1:35.1 (先行)
2022年02月06日4歳以上1勝小倉 芝 1200m晴 良 2枠 4番吉田 隼人10位/18頭1:09.1 (追込)
2021年10月31日十日町特別新潟 芝 1400m晴 良 6枠 11番津村 明秀12位/18頭1:23.5 (差し)
15
マッチャパフェ5歳 (2017年02月12日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:抹茶のパフェ
調教師:林 徹
/生産者:ヒダカフアーム
/馬主:保坂 和孝
父馬:ロードカナロア
母馬:アーティストチョイス
キングカメハメハ
レディブラッサム
Giants Causeway
Astorg
2022年05月15日4歳以上1勝新潟 芝 1400m晴 良 3枠 5番伊藤 工真15位/16頭1:24.2 (追込)
2021年11月07日3歳以上1勝福島 芝 1200m晴 良 8枠 16番小林 脩斗11位/16頭1:10.3 (逃げ)
2021年10月23日3歳以上1勝新潟 ダート 1200m曇 重 7枠 10番小林 脩斗11位/12頭1:13.3 (先行)
16
コーンフィールド4歳 (2018年05月08日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:麦畑
調教師:宗像 義忠
/生産者:社台ファーム
/馬主:社台レースホース
父馬:ジャスタウェイ
母馬:コーンドリー
ハーツクライ
シビル
Indian Charlie
ドリータルボ
2022年05月07日4歳以上1勝新潟 ダート 1800m晴 良 1枠 1番西村 淳也8位/8頭1:57.2 (逃げ)
2022年03月19日4歳以上1勝中京 ダート 1400m晴 重 2枠 3番吉田 隼人15位/16頭1:26.2 (追込)
2021年11月28日3歳以上1勝東京 ダート 1400m晴 良 2枠 4番横山 武史16位/16頭1:28.6 (先行)
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 562頭 | 190頭(33.807%) | 83頭(14.768%) |
先行 | 2010頭 | 587頭(29.203%) | 193頭(9.601%) |
差し | 3370頭 | 691頭(20.504%) | 223頭(6.617%) |
追込 | 2667頭 | 219頭(8.211%) | 63頭(2.362%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 3799頭 | 765頭(20.136%) | 259頭(6.817%) |
牝馬 | 4569頭 | 880頭(19.26%) | 289頭(6.325%) |
セン馬 | 241頭 | 42頭(17.427%) | 14頭(5.809%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。