「2歳新馬」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
函館
5R12:15
2歳新馬芝1200m10頭
2,110 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
オススメの馬は《エリカフォンテーヌ》です。他のオススメは《ブルジュドバイ》です。人気は意外と無く、穴馬かもしれません。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《テイエムノーブル》、《シュガーベイビー》です。万馬券を狙う場合は紐に選びましょう。
このレースは強い馬が多いため、広く馬券を買いましょう。
▼ ページ下の過去10年分析で勝率が…
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
6 | 12.4倍 | ◎63.8 | |
5 | 23.8倍 | ○56.2 | |
8 | 821.1倍 | ▲51.8 | |
7 | 37.6倍 | △49.1 | |
1 | 1032.3倍 | ☆48.6 | |
9 | 616.0倍 | 46.6 | |
4 | 930.9倍 | 46.1 | |
2 | 411.5倍 | 43.8 | |
3 | 718.7倍 | 42.0 | |
10 | 512.7倍 | 37.4 |
🧮 馬券点数計算
予想一覧表の「軸」「紐」「穴」のボタンを押すと
自動でそれぞれの券種の点数が表示されます。
ワイド | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 |
---|
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
5ブルジュドバイ
170 円
複勝
7ゴキゲンサン
140 円
単勝
7ゴキゲンサン
300 円
馬単
7ゴキゲンサン>5ブルジュドバイ
1,500 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 611頭 | 171頭(9.328%) | 57頭(9.328%) |
2枠 | 634頭 | 156頭(6.466%) | 41頭(6.466%) |
3枠 | 664頭 | 168頭(7.831%) | 52頭(7.831%) |
4枠 | 695頭 | 158頭(8.633%) | 60頭(8.633%) |
5枠 | 723頭 | 159頭(8.16%) | 59頭(8.16%) |
6枠 | 757頭 | 171頭(8.982%) | 68頭(8.982%) |
7枠 | 776頭 | 169頭(6.443%) | 50頭(6.443%) |
8枠 | 795頭 | 139頭(5.66%) | 45頭(5.66%) |
このレースは「内枠」が有利になるでしょう。
最も有利な枠番は「1枠」です。《シュガーベイビー》が1枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「1枠」です。
逆に最も不利な枠番は「8枠」になります。《コスモレンブランサ》、《ピスティス》は8枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
次は騎手の分析も見てみましょう▼
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
菱田 裕二 | 215回 | 48回(22.325%) | 11回(5.116%) |
斎藤 新 | 6回 | 1回(16.666%) | 0回(0.0%) |
秋山 稔樹 | 37回 | 13回(35.135%) | 4回(10.81%) |
川又 賢治 | 9回 | 0回(0.0%) | 0回(0.0%) |
武 豊 | 85回 | 34回(40.0%) | 19回(22.352%) |
横山 武史 | 112回 | 40回(35.714%) | 13回(11.607%) |
藤岡 佑介 | 120回 | 37回(30.833%) | 14回(11.666%) |
吉田 隼人 | 252回 | 66回(26.19%) | 25回(9.92%) |
丹内 祐次 | 241回 | 65回(26.97%) | 18回(7.468%) |
丸山 元気 | 178回 | 43回(24.157%) | 14回(7.865%) |
このレースが得意な騎手は武 豊 騎手です。《ブルジュドバイ》に騎乗します。勝利数も多いので、要注目です。
複勝率が高い騎手も武 豊 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は川又 賢治 騎手です。《ハナサキポプラ》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
次は出走馬の情報も見てみましょう▼
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
シュガーベイビー2歳 (2020年04月26日)
牝馬/関西所属/鹿毛馬名由来:不明
調教師:新谷 功一
/生産者:宝寄山 拓樹
/馬主:村木 慎吾
父馬:ジャスタウェイ
母馬:エーレンガート
ハーツクライ
シビル
アドマイヤムーン
ブリクセン
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
2
ダイヤノジャック2歳 (2020年03月08日)
牝馬/関西所属/栗毛馬名由来:不明
調教師:加用 正
/生産者:タバタファーム
/馬主:協栄
父馬:エピファネイア
母馬:クラウンドジャック
シンボリクリスエス
シーザリオ
ヴィクトワールピサ
ゴールデンジャック
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
3
ウィズアットダンス2歳 (2020年02月23日)
牝馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:踊りの達人。父名、母名より連想
調教師:和田 雄二
/生産者:岡田スタツド
/馬主:ノルマンディーサラブレッドレーシング
父馬:マツリダゴッホ
母馬:ウィズアットレース
サンデーサイレンス
ペイパーレイン
ローレルゲレイロ
シルキーウィズ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
4
ハナサキポプラ2歳 (2020年04月22日)
牝馬/関西所属/鹿毛馬名由来:花咲きポプラ
調教師:杉山 佳明
/生産者:水丸牧場
/馬主:石川 秀守
父馬:ガルボ
母馬:アドリアーネ
マンハッタンカフェ
ヤマトダマシイ
アグネスデジタル
ダイイチサクラ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
5
ブルジュドバイ2歳 (2020年03月16日)
牝馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:不明
調教師:森 秀行
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:野村 茂雄
父馬:キタサンブラック
母馬:プリティカリーナ
ブラックタイド
シュガーハート
Seeking the Gold
Ile de France
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
6
エリカフォンテーヌ2歳 (2020年03月24日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+泉(仏)
調教師:伊藤 圭三
/生産者:タイヘイ牧場
/馬主:三木 正浩
父馬:モーリス
母馬:ラストワルツ
スクリーンヒーロー
メジロフランシス
ゼンノロブロイ
パーフェクトサークル
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
7
ゴキゲンサン2歳 (2020年03月03日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:ごきげんさん。御機嫌様(関西の方言)
調教師:伊藤 大士
/生産者:チェスナットファーム
/馬主:ニッシンホールディングス
父馬:リアルインパクト
母馬:マチャプチャレ
ディープインパクト
トキオリアリティー
ヨハネスブルグ
テンシノキセキ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
8
テイエムノーブル2歳 (2020年05月15日)
牝馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:不明
調教師:五十嵐 忠男
/生産者:田中 裕之
/馬主:竹園 正繼
父馬:ミッキーアイル
母馬:トップモーション
ディープインパクト
スターアイル
シンボリクリスエス
プロモーション
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
9
コスモレンブランサ2歳 (2020年03月05日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+思い出(ポルトガル語)。人々の思い出に残るような活躍を
調教師:武藤 善則
/生産者:小林 正仁
/馬主:ビッグレッドファーム
父馬:ダノンバラード
母馬:イアハート
ディープインパクト
レディバラード
ヘニーヒューズ
フェザーレイ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
10
ピスティス2歳 (2020年04月18日)
牝馬/関東所属/栗毛馬名由来:忠実、忠誠心、信頼する(ギリシャ語)
調教師:大江原 哲
/生産者:タツヤファーム
/馬主:ORTEGA
父馬:ミュゼスルタン
母馬:ハンナ
キングカメハメハ
アスクデピュティ
ディープインパクト
リップスポイズン
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 430頭 | 193頭(44.883%) | 105頭(24.418%) |
先行 | 1541頭 | 592頭(38.416%) | 207頭(13.432%) |
差し | 1879頭 | 378頭(20.117%) | 94頭(5.002%) |
追込 | 1805頭 | 128頭(7.091%) | 26頭(1.44%) |
このレースは「逃げ馬」が勝つでしょう。
複勝率では「逃げ馬」に注目です!
逆に「追込馬」は活躍に期待出来ないでしょう。
次は性別の分析も見てみましょう▼
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 2136頭 | 478頭(22.378%) | 154頭(7.209%) |
牝馬 | 3328頭 | 784頭(23.557%) | 268頭(8.052%) |
セン馬 | 191頭 | 29頭(15.183%) | 10頭(5.235%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。