「2歳新馬」の無料AI競馬予想
競馬予想の更新日:
新潟
5R12:25
2歳新馬芝1800m10頭
6,580 円
🔖 目次
🤖 競馬AIによる順位予想
一番期待しているのは《ダノントルネード》です。実力が近いのは《シャザーン》です。人気は意外と無く、単勝や複勝も考慮しましょう。
競馬AIの予想と人気がズレているのが、《スマッシュキング》、《ガルムキャット》です。積極的に馬券を買っていきたい馬ですね。
このレースは強い馬が多いため、荒れるレースになる可能性が高いでしょう。
馬番 | 馬名・騎手名 | 人気 | AI予想 |
---|---|---|---|
5 | 34.6倍 | ◎61.9 | |
4 | 12.8倍 | ○56.4 | |
3 | 827.9倍 | ▲53.1 | |
1 | 614.7倍 | △51.8 | |
8 | 24.1倍 | ☆51.1 | |
7 | 49.5倍 | 46.2 | |
10 | 723.0倍 | 45.2 | |
6 | 510.3倍 | 44.8 | |
9 | 1043.7倍 | 42.0 | |
2 | 942.7倍 | 32.2 |
🧮 馬券点数計算
予想一覧表の「軸」「紐」「穴」のボタンを押すと
自動でそれぞれの券種の点数が表示されます。
ワイド | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 | 0点 |
---|
🎯 競馬AI的中馬券
複勝
5ダノントルネード
130 円
複勝
4シャザーン
120 円
複勝
8ラスハンメル
140 円
単勝
5ダノントルネード
440 円
馬単
5ダノントルネード>4シャザーン
1,110 円
3連複
4シャザーン-5ダノントルネード-8ラスハンメル
700 円
3連単
5ダノントルネード>4シャザーン>8ラスハンメル
3,940 円
📊 枠番の同条件レース過去10年統計データ
枠番 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
1枠 | 416頭 | 63頭(4.086%) | 17頭(4.086%) |
2枠 | 446頭 | 94頭(7.623%) | 34頭(7.623%) |
3枠 | 475頭 | 109頭(6.736%) | 32頭(6.736%) |
4枠 | 509頭 | 101頭(6.286%) | 32頭(6.286%) |
5枠 | 529頭 | 121頭(6.805%) | 36頭(6.805%) |
6枠 | 547頭 | 121頭(8.775%) | 48頭(8.775%) |
7枠 | 638頭 | 145頭(8.15%) | 52頭(8.15%) |
8枠 | 661頭 | 128頭(6.354%) | 42頭(6.354%) |
このレースは「外枠」が有利になる可能性が高いです。
最も有利な枠番は「6枠」です。《ウインオーディン》が6枠なので要注目です。
複勝率が高い枠番も「6枠」です。
逆に最も不利な枠番は「1枠」になります。《ガルムキャット》は1枠となり枠番で考えると期待薄でしょう。
🏇 騎手の同条件レース過去10年統計データ
騎手名 | 総騎乗回数 | 3着以内回数 | 1着回数 |
---|---|---|---|
松山 弘平 | 18回 | 4回(22.222%) | 0回(0.0%) |
柴田 大知 | 110回 | 20回(18.181%) | 5回(4.545%) |
M.デムーロ | 62回 | 35回(56.451%) | 16回(25.806%) |
福永 祐一 | 43回 | 25回(58.139%) | 13回(30.232%) |
川田 将雅 | 18回 | 8回(44.444%) | 3回(16.666%) |
三浦 皇成 | 56回 | 17回(30.357%) | 6回(10.714%) |
戸崎 圭太 | 94回 | 41回(43.617%) | 14回(14.893%) |
藤岡 康太 | 13回 | 5回(38.461%) | 3回(23.076%) |
幸 英明 | 13回 | 2回(15.384%) | 0回(0.0%) |
菅原 明良 | 50回 | 16回(32.0%) | 7回(14.0%) |
このレースが得意な騎手は福永 祐一 騎手です。《シャザーン》に騎乗します。しかし経験数が少ないため、過信は禁物です。
複勝率が高い騎手も福永 祐一 騎手です。軸に選んでも良いでしょう。
逆に期待できない騎手は幸 英明 騎手です。《タイキクラージュ》に騎乗します。好材料がない場合は買わないほうが良いでしょう。
🐴 出走馬の基本情報一覧
1
ガルムキャット2歳 (2020年02月12日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:北欧神話に登場する番犬+猫
調教師:安田 隆行
/生産者:下河辺牧場
/馬主:スリーエイチレーシング
父馬:ハーツクライ
母馬:パスオブドリームズ
サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
Giants Causeway
Path of Thunder
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
2
コスモバイオレット2歳 (2020年03月28日)
牝馬/関東所属/鹿毛馬名由来:冠名+スミレ。本馬の誕生花より連想
調教師:高木 登
/生産者:野坂牧場
/馬主:ビッグレッドファーム
父馬:デクラレーションオブウォー
母馬:クイックモーション
War Front
Tempo West
ディープインパクト
クイックリトルミス
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
3
スマッシュキング2歳 (2020年03月23日)
牡馬/関東所属/栗毛馬名由来:母名+王
調教師:奥村 武
/生産者:宮内牧場
/馬主:井山 登
父馬:エピファネイア
母馬:スマッシュ
シンボリクリスエス
シーザリオ
キングカメハメハ
ロフティーエイム
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
4
シャザーン2歳 (2020年03月11日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:不明
調教師:友道 康夫
/生産者:社台ファーム
/馬主:金子真人ホールディングス
父馬:ロードカナロア
母馬:クイーンズリング
キングカメハメハ
レディブラッサム
マンハッタンカフェ
アクアリング
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
5
ダノントルネード2歳 (2020年01月16日)
牡馬/関西所属/黒鹿毛馬名由来:不明
調教師:中内田 充正
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:ダノックス
父馬:ハーツクライ
母馬:シーウィルレイン
サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
Manhattan Rain
Courgette
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
6
ウインオーディン2歳 (2020年05月11日)
牡馬/関東所属/黒鹿毛馬名由来:不明
調教師:鹿戸 雄一
/生産者:コスモヴューファーム
/馬主:ウイン
父馬:エピファネイア
母馬:ピエナビーナス
シンボリクリスエス
シーザリオ
フジキセキ
オープニングタイトル
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
7
シーズンリッチ2歳 (2020年02月23日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:不明
調教師:久保田 貴士
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:宇田 豊
父馬:ドゥラメンテ
母馬:エバーシャルマン
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
ハーツクライ
ラシャルマンテ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
8
ラスハンメル2歳 (2020年04月20日)
牡馬/関西所属/青鹿毛馬名由来:不明
調教師:松永 幹夫
/生産者:ノーザンファーム
/馬主:キャロットファーム
父馬:シルバーステート
母馬:ピンクアリエス
ディープインパクト
シルヴァースカヤ
キングカメハメハ
ピノシェット
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
9
タイキクラージュ2歳 (2020年04月22日)
牡馬/関西所属/鹿毛馬名由来:不明
調教師:谷 潔
/生産者:ビクトリーホースランチ
/馬主:大樹ファーム
父馬:サトノアラジン
母馬:フェリーチェ
ディープインパクト
マジックストーム
モンテロッソ
タイキキララ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
10
ショウナンガチャ2歳 (2020年04月03日)
牡馬/関東所属/鹿毛馬名由来:不明
調教師:嘉藤 貴行
/生産者:静内フアーム
/馬主:国本 哲秀
父馬:エピファネイア
母馬:ショウナンラヴィ
シンボリクリスエス
シーザリオ
キングカメハメハ
ローズアダージョ
前走 無し
前前走 無し
前前前走 無し
👣 脚質の同条件レース過去10年統計データ
脚質 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
逃げ | 293頭 | 72頭(24.573%) | 23頭(7.849%) |
先行 | 1043頭 | 278頭(26.653%) | 103頭(9.875%) |
差し | 1575頭 | 363頭(23.047%) | 112頭(7.111%) |
追込 | 1310頭 | 169頭(12.9%) | 55頭(4.198%) |
⚧ 性別の同条件レース過去10年統計データ
性別 | 総出走頭数 | 3着以内頭数 | 1着頭数 |
---|---|---|---|
牡馬 | 2124頭 | 455頭(21.421%) | 156頭(7.344%) |
牝馬 | 1946頭 | 399頭(20.503%) | 130頭(6.68%) |
セン馬 | 151頭 | 28頭(18.543%) | 7頭(4.635%) |
性別の優劣分析は最後に悩む時に参考にしましょう。
基本的に牡馬が有利なので、牝馬とセン馬が他のレースと比べてどうなのかを検討しましょう。